goo

スケープアスリート

2007-11-30 23:40:57 | 日々是戯言
つれ:「亀田選手に朝青龍関と、奇しくも謝罪会見が重なったもんだねぇ」

ズレ:「二大謝罪会見と銘打ってニュースバリューが上がるようにってんで、実はマスコミの方が誘導したんじゃないかと勘繰りたくなるようだぜ」

つれ:「たまたまなんだろうけど、横綱に至っては飛行機に乗るところから空港・国技館と逐一報道される辺りは行幸啓のような念の入ったフォローぶりじゃないかぃ」

ズレ:「それだけ大衆が興味を持ってる筈てぇヨミがあってのことなんだろうけどよ」

つれ:「あんまりくどくどやられると、何やらこっちまでストーカーの片棒を担いでるような気分にもなるよねぇ」

ズレ:「謝罪の意はご両所の今後の行動で示して貰えばいいんで、それほどのエネルギーを注ぎ込んで大衆を啓発すべきネタは他にもあるんじゃねぇか」

つれ:「それを目隠しするために著名人がスケープゴートとして吊し上げられるのかもよ・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

内助の功罪

2007-11-29 19:32:02 | 日々是戯言
つれ:「防衛省元次官の奥方まで収賄容疑で逮捕されるたぁ、恐れ入ったるゴッチャン体質だねぇ」

ズレ:「人のことをとやかく言ったもんじゃないけど、防衛省の婦人会とやらで幅を利かせるためにも好都合だったんだろうよ」

つれ:「ご主人の職位に応じて婦人会でのポジションが決まるなんてのも、きょう日の男女共同の理念からするといかがなものかってとこじゃないかぃ」

ズレ:「戦時中の愛国婦人会じゃあるまいに、そもそも防衛省在勤者の妻なんて狭い社会でツルんでる必要もないんじゃねぇか」

つれ:「戦時中の隣組が互助の一方で相互監視の機能があったみたいに、婦人会も親睦の名の下に水面下で熾烈な情報戦が展開されてるのかもしれないよ」

ズレ:「いくら防衛省婦人だからって、そんなとこで内助の功を発揮することもねぇやな」

つれ:「亭主を盛り立てるなら一豊の妻にもなるものを、足を引っ張ったんじゃ内助の罪だしねぇ・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

オ・イ・ピ~

2007-11-28 09:44:15 | 日々是戯言
つれ:「お笑い芸人さんの”そんなのカンケーねぇ”ってギャグが商標登録されるんだってさ」

ズレ:「内容的にも音声的にもインパクトの強いフレーズをリズムに乗せてアクションをつけたのがバカウケで、まだ言葉の覚束ないお子さんにまで浸透してるそうだぜ」

つれ:「意味の分かる年齢層になると、子供から年寄りまで”そんなのカンケーねぇ”って啖呵を切りたくなるストレスに晒されてるってことかもねぇ」

ズレ:「物事が複雑に絡み合うきょう日の渡世じゃ、カンケーねぇってタカを括れることの方が少ないからなぁ」

つれ:「迂闊にカンケーねぇってケツを捲ると、そのツケで自分の首が絞まったりもするしねぇ」

ズレ:「インド洋の海上補給・そんなのカンケーねぇ!なんて浮かれてると、どんなシッペ返しを食うか分からないしよ」

つれ:「何もしないでオーシャン・インディアン・ピースって訳にはいかないかぃ・・」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

正論原理主義

2007-11-27 21:24:16 | 日々是戯言
つれ:「景気回復の気をもたせる割には、税収減で5年ぶりに減額補正するそうだよ」

ズレ:「一部突出したセレブの派手な金遣いで好況感が演出されてるだけで、その他大勢は火の車ってこった」

つれ:「おカミまでその演出に踊らされて税収を多めに見積もってたってことかぃ」

ズレ:「その一方で談合徹底制裁やら食品偽装バッシングやらをやってたんじゃ、景気は冷え込むばかりだぜ」

つれ:「だからって不正を看過する訳にゃいかないだろうに」

ズレ:「どっちも具体的な被害者がいる訳じゃないんだし、貧困こそ諸悪の誘因ってとこも考え合わせて、経済に貢献すれば罪一等を減じるってな多少の手心を加えた大岡裁きがあったっていいんじゃねぇか」

つれ:「きょう日は情け容赦のない正論原理主義のマスコミ裁きが主流だから、そんなことすりゃそっちの方が鬼の首でもとったように叩かれるのが関の山だょ」

ズレ:「鬼も仏も一緒くたに首をとったんじゃ浮かばれねぇやな・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

砂上の飽食

2007-11-26 21:35:10 | 日々是戯言
つれ:「日本のレストランが大挙ミシュランさんの三ツ星に選ばれたってのが話題になってるねぇ」

ズレ:「凡そ日本で食えない世界の料理はないってくらいの飽食国家なんだから、料理の実力からすりゃむしろ遅きに失したくらいじゃねぇか」

つれ:「日本人好みの繊細な味付けやローカロリーってあたりがやっと評価されたってことなんじゃないかぃ」

ズレ:「ミシュランさんだってご商売だし、世界中を食い散らかす上得意の日本人様への謝恩サービスみたいなところもあるんだろうよ」

つれ:「旅の楽しみと言やぁご当地の美味いもんと恥の掻き捨てってなとこだからねぇ」

ズレ:「その一方で原油高のあおりから給食を中止するてぇ学校も出てきてるそうで、いつまでグルメにウツツを抜かしてられるかは怪しいもんだぜ」

つれ:「食料の大半を輸入に頼っての豊食じゃ砂上の楼閣同然の危うさかもねぇ」
 
ズレ:「衣食足りても礼節を忘れるくらいだからお寒い限りでぃ・・」
 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ヴィーナス

2007-11-25 23:19:28 | 活弁見聞録
つれ:「全編ピーター・オトゥール先生へのオマージュが溢れるところに、老境を迎えたヤンチャな俳優てえぇ役どころの設定がまた絶妙で、アラビアのロレンスの頃からのご活躍を観る側に彷彿とさせる圧倒的な存在感をさりげなく醸し出してるところがニクいよねぇ
 足取りも覚束ないショッパイ身なりの老醜ぶりには大いに親近感を覚えるものの、電話一本でリムジン差し迎えの仕事が入ったり新聞に死亡記事が載るセレブぶりは何ともうらやましい限りで、叶うことならば老いらくの恋に胸をときめかせるこんな晩年を送ってみたいもんだと溜め息をつく御仁も多いかもねぇ。
 話の展開的にはオマージュ優先で注文にハマリ過ぎって見方もありそうだけど、先生の作品群の中でいえば”チップス先生さようなら”あたりと或いは一脈通じるようなじっくり染み渡るラブロマンスで、エロスのエッセンスを効かせたオシャレな大人のメルヘンてな具合なんじゃないかぃ」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

廃●毀●

2007-11-23 23:58:44 | 日々是戯言
つれ:「日本文化に一際造詣の深かったモーリス・ベジャールさんがお亡くなりになったのは何とも寂しいねぇ」

ズレ:「異質な日本が世界に受け入れられるうえで特異な文化を理解してくれるシンパは貴重な存在だしよ」

つれ:「物質文明は均質化が進んでも、精神風土てなぁ不朽普遍だろうからねぇ」

ズレ:「当の日本人がその変化に気付いてないってこともあるし、日本の古典に通暁したベジャールさんは近頃の日本をどう見てたかお伺いを立てたかったようだぜ」

つれ:「維新の政変からの廃仏毀釈やらで浮き足立ってたところに、政府招請外国文明人とかの評価を受けて伝統文化が守られたってこともあるしねぇ」

ズレ:「今またバブル崩壊から構造改革の動乱で浮き足立ってる日本人に、価値判断の座標軸を示してくれるような文化人にご登場願いてぇやな」

つれ:「今の日本には見るべき美風はないとあっさり切り捨てられやしないかぃ」
 
ズレ:「互助システムとして日本の風土に根を下ろしてた筈なのに、外圧に脅されて此の方経済の首が絞まるほど廃談毀合とかにも躍起になってるしなぁ・・」
 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

外人指導者

2007-11-22 01:16:07 | 日々是戯言
つれ:「サッカー五輪出場決定がオシムさんへのいいお見舞いになるといいけどねぇ」

ズレ:「プロリーグのある国が五輪に出られないなんざあっちゃならない話で、これで少しはオシムさんの肩の荷も下りるだろうからなぁ」

つれ:「何しろかつては強豪メキシコさんを母国で下しての銅メダルてぇ快挙もあったんだしねぇ」

ズレ:「日本じゃワンオブマイナースポーツだった往時からすりゃ隔世の注目を集めてるだけに、他の色のメダルを期待したくもなるってもんよ」

つれ:「当事のクラマーさんは当然としても、プロリーグが出来てからも外人監督さんのご指導を仰いでるってのはやっぱりまだ世界との距離はあるってことなんじゃないのかぃ」

ズレ:「WBCで世界の頂点に立った野球だってバレンタインさんやヒルマンさんで優勝するってこともあるんだし、技術レベルがどうこうでなく外人さんの指導法や哲学に触れるところに活力を上げる意義があるんじゃねぇか」

つれ:「となると大統領引退後のブッシュさんあたりを日本の首相にスカウトしてくるようかねぇ」
 
ズレ:「病に倒れたりしないようにまだ若いクリントンさんを呼んできて、日本国首相の夫と合衆国大統領の妻なんてのはどうでぇ・・」
 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

汲々粗製

2007-11-21 12:27:29 | 日々是戯言
つれ:「超音波が蚊に効かないってなぁやっぱりって感じだけど、最近の研究で救急蘇生には心臓マッサージだけで十分で人工呼吸は必要ないって話は意外だったよねぇ」

ズレ:「呼吸が止まっても12分程度は血液中の酸素濃度が下がらないし、心臓マッサージで胸を押しゃ肺にも空気が出入りするってことのようだぜ」

つれ:「コントの定番アイテムにもなってるだけに、人工呼吸の風景がなくなると喜劇関係者が困るんじゃないかぃ」

ズレ:「胸を押すのもネタになる・・てなことを言ってちゃセクハラ不謹慎の極みになっちまわぁな」

つれ:「与太はともかく蘇生率向上を目指して自動体外除細動器とやらの配備も進められてるようだけど、半可通な知識で迂闊な生兵法は怪我の元てなことになりゃしないかねぇ」

ズレ:「篤志に頼るのはどこまで行っても運否天賦なんだし、道具を増やすだけでなく制式に人的対応を充実させるのが本筋だろうよ」

つれ:「何でも自動化人減らしの世の中じゃ、むしろそのうち辻々に自動胎外除障害器なんてものまでが配備されるかもしれないよ・・」


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

デジタル退化論

2007-11-20 23:14:43 | 日々是戯言
つれ:「やたらと暖かい秋だっただけに、突然の木枯らしが一際身に滲みるねぇ」

ズレ:「去年よりは6日遅れだそうだけど、もっと遅れてようやく吹いた印象だぜ」

つれ:「近頃は本当にデジタルのように陽気がパタパタと切り替わるから、アナログ世代はついていけないよねぇ」

ズレ:「生身の体がアナログ仕立てである以上、徐々に馴れるように変わって貰わないと世代に関わらず身にこたえるんじゃねぇか」

つれ:「生物は進化するってぇなら、デジタル環境で育った世代は急な変化にもサクッと順応できるのかもしれないよ」

ズレ:「変化には経緯があるってのがアナログ世代の常識ながら、何の因果もなく突然キレるなんて反応は確かにデジタルっぽいやな」

つれ:「それは進化ってより退化だろうに・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ