つれ:「フォーミュラ繋がりで、今年の9月から電動レーシングカーでの選手権が始まるそうだよ」
ズレ:「電気自動車の普及を期して、サーキットでなく10カ国の市街地コースで開催てのも面白そうだぜ」
つれ:「排気ガスを出さずに静かな電動ならでこそとはいえ、モータースポーツファンとしちゃエキゾーストのスメルやサウンドがないのは寂しいんじゃないかぃ」
ズレ:「既にF1級のスピードが出るのは実証済みながら走行距離の短さはいかんともし難く、1時間のレースでも当面はピットストップの都度マシン自体を交換するのが興ざめてな指摘も出てるわな」
つれ:「レースは走る実験室てぇ伝からすりゃその辺も急速に進歩するんじゃないのかねぇ」
ズレ:「参戦するのは往年の名選手や著名人のチームだそうだから、まずはピュアなモータースポーツってよりはヒストリックカーラリーの逆バージョンイベントてな見方がいいかもなぁ」
つれ:「懐旧でなく未来のヒストリーてことなら夢のある話で、EVに力を入れてる日本のメーカーにも活躍して貰いたいねぇ」
ズレ:「どっこいそっちはヒストリーよりはエコノミーで、エコランレースでもないと乗り出さないんじゃねぇか・・」