goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

若返りと健勝を 中秋の名月と佛のツアー(東近江市観光協会)

 東近江市観光協会は、龍王寺で中秋の名月の日に修される糸瓜(へちま)加持祈祷への特別参加や、太郎坊宮の観月祭に特別参列できる1泊2日のツアー「中秋の名月と金色円満相の佛達 月の光で若返り佛の光で健勝の日々を」の参加者を募集している。



ツアー:中秋の名月と金色円満相の佛達 月の光で若返り佛の光で健勝の日々を
開催日: 9月21日(火)~22日(水)
集合場所: JR近江八幡駅南口 集合(13時00分)
旅行代金:
 全行程  43,000円(シングルルーム希望の場合、2,000円追加となります)
 21日のみ 23,000円(へちま加持祈祷料・夕食を含む)
 22日のみ 14,000円(昼食代を含む)
募集人数: 20名(最少催行人員10名)
<行程>
1日目:9月21日(火)
13:00 JR近江八幡駅南口集合→龍王寺(竜王町)へちま加持祈祷→浄厳院(近江八幡)阿弥陀如来→太郎坊宮(東近江市)名月祭→参集殿にて名月を鑑賞しながら観月弁当→宿舎(ホテルルートイン東近江八日市駅前)

2日目:9月22日(水)
宿舎発→称名寺(甲賀市)阿弥陀如来→昼食 塩野温泉→福明寺(甲賀市)薬師・阿弥陀如来→長福寺(甲賀市)聖観音→櫟野寺(甲賀市)薬師如来→十楽寺(甲賀市)阿弥陀如来→16:30 JR大津駅
(22日の日帰り参加の場合、JR近江八幡駅南口9:30集合)

申し込みと問い合わせ: 東近江市観光協会(0748―29―3920)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「近江の歴史文化・探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事