3Y0J ブーベ島DX-Peditionチーム 2/15には現地を離れ帰国の出航予定
[FEBRUARY 14 @ 1700Z](日本時間2月15日(水)02:00)情報 3Y0J ブーベ島DX-Peditionチー...
3Y0J ブーベ島DX-Pedition 2/14 12:00JSTにQRT(閉局)
3Y0J ブーベ島DX-Peditionチームによる下記の最新情報によると2月14日(火)12:00日本時間にQRT(閉局)すると伝えて来ている。今朝は3Y0Jの信号は聞こえず、...

アーティスティックスイミング(AS)・乾友紀子選手が「しがスポーツ大使」に就任
去年、世界水泳のアーティスティックスイミングでソロ2冠の快挙を成し遂げた近江八幡市出身の乾友紀子選手が、新たに「しがスポーツ大使」に就任しました。...

湖東産杉材で「木製の御城印」 彦根の企業、まず佐和山城を販売
ご当地グッズの製造販売を手がける彦根市船町の「観光交流企画室TAC(タック)」が、湖東地域産の杉の間伐材を使った木製の御城印を作った。地元の佐和山城主だった石田三成の旗印をあしら...
3Y0J ブーベ島DX-Pedition 間もなく閉局(重要情報)
2月12日@ 1700Z (2月13日02:00日本時間)の情報– QRT SOON【重要情報】QRT SOON 現地オペレーションチームはこれ以上...

ホテルみたいな高級感あるケーキ味わって 東近江で双子姉妹が開業
近江商人屋敷が近隣に並ぶ東近江市宮荘町に、地元出身の双子の姉妹で、共にパティシエの柳本彩花さん(27)、悠花さん(27)のケーキ店「パティスリー プティポット」が開業した。「町中...

市神神社と瓦屋禅寺の「八日市場市神之略本記」と惟喬親王「御縁起」(上)
東近江市の歴史文化研究家の中島伸男氏が近江の「八日市場」に纏わる巻物発見に関し、滋賀報知新聞に寄稿したので紹介する。中島 伸男(東近江市・野々宮神社宮司、元八日市郷土文化研究会会...

3年ぶり「にんげんひな絵巻まつり」開催(東近江市)
東近江市では、参加者らが華やかなひな人形に扮する催しが、3年ぶりに開催された。↑写真:びわ湖放送よ...

やっとアフリカの「ブルンジ」9U5R局と交信できる
1月10日朝、やっとアフリカの「ブルンジ」9U5R局と7MhzのFT8で交信できた。どうやらこの「...

あんかけ丼やカヌレ、甲南高生考案の新メニュー 土山SAと甲南PAで販売(甲賀市)
甲賀市甲南町の甲南高校の生徒が考案した創作料理とスイーツが、市内の新名神高速道路土山サービスエリア(SA)と甲南パーキングエリア(PA)で販売されている。 高校とSA運営会社など...