大根の下ゆでするのは、知っていました
米のとぎ汁を使うことも知っていたのですが、
上手く出来た試しがありませんでした
米のとぎ汁で煮て、おでんの汁に入れてたのですが、
どうしても美味しく出来なくて、
これなら、下ゆでしないで、直接おでんの汁で煮込んだほうが美味しいだろうと思ってました
今回、おでんを作るのに当たって、ちゃんと調べてみようと思って、調べてみました
すると、下ゆでしたあと、水で冷やすことが判明
下ゆでのゆで時間も足りなかったのかもしれませんが、
下ゆでの後も問題だったんですねー
やってみたら、甘くてとっても美味しく出来ました
やっぱり、基本を知らないと、損をしますね
とは言え、下ゆでの後の処理を、書いていないものも多いのですよ
基本中の基本なので、はしょっているのか?
私には、少し、不親切だなと感じました
今回、勉強出来て、良かったです