かいとの作品集

テーマはしぼらず(飽きっぽいので)、
興味のおもむくままに作品を作っています
とにかく、いろんなものに挑戦したい!!

田んぼの溝掘り

2021年02月18日 | 畑仕事2021年

今月も、残すところ、あと10日

今月中に、田んぼの溝掘りを終わらせて、

来月頭には、パイプを入れたいので、

残り、10日で、あと、どれだけ掘れますか…

親分は、もう、だいたいオッケーと言うんだけど、

欲深い私は、もう、この作業を、また来年?再来年?やり直したくはないので、

出来るだけ深く掘って、

春や秋に、田んぼを耕したりする時に、この排水を、壊してしまったりする事のないようにしたいのです

やるなら、出来るだけ、手直ししなくて済むようにしたいものです…

上手くやれば、10年くらいはもつはずです

 

ま、元々は、ダメ元で!と言って始めているので、壊れるの前提なんですけどね

それでも、取りかかった以上は、できるだけのことは、やっておきたいのです

それだけ、腰に負担もきますし

これから先、ますます、歳をとっていきますし

と思えば、やはり、あと10日、がんばるのが、最善の方法でしょう

もう少し、がんばりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

地震の時は、

がめつい私は、思わず、テレビとスピーカーをおさえました

親分は、ストーブを止めて外を見に、下に降りて行きました

1人残されたとら吉くんは、ドギマギしながら、部屋から出て、階段の途中で、

う〜う〜と、うなり始めました

私は、とら吉くんを抱っこすれば良かった!

と思いながら、もう、途中で、グラグラ揺れるテレビを離せません

とら吉くんに、声かけをしながら、しばらく、揺れていました

その後、小さい地震でも、とら吉くんは、目の色を変えて、見張ります

よほど怖かったのでしょうね

私も、その日は、眠れませんでした

お風呂も、入れませんでした←普段は、早く入るのに、その日に限って、遅かった💦

被害は、茶碗が、2つ割れた程度で済みました

落ちてきたものはありますが、それほどの被害がなくて良かったです

 

もう、大きい地震は、こないでほしいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする