かいとの作品集

テーマはしぼらず(飽きっぽいので)、
興味のおもむくままに作品を作っています
とにかく、いろんなものに挑戦したい!!

梅干し、干しました

2021年07月18日 | 畑仕事2021年

昨日は、三春に行ってきましたよ、少しですけど

とら吉君に、ネコ用のハーブ🌿を買ってあげたいなぁと思って、

思いついたのが、三春ハーブガーデン🌿

調べてみたら、今は、名前が変わっているんですね

親分に、お願いして、ちょっとだけ、寄ってみることにしました

夕方16時ごろだったのですが、お客さんは、そこそこあって

久しぶりに、おしゃれな若い人向けのお店に来たような気がしました🤗

お茶でもしたいところですが、私どもも、忙しいため、却下

ネコ用のハーブ🌿は、店員さんに聞いたところ

キャットミントがオススメです🌱と

店員さんも、ネコを飼っていて、ネコに見せたところ、喜んで、鉢ごと倒しそうな勢いだったと教えてくれました

ですが、あいにく、店内のキャットミントは、売り切れていて、

また、来年のお楽しみにする事にしました

あとは、ルバーブのタネを見つけました

先日、ルバーブの茎で、ルバーブジャムを作って、美味しかったので、

ルバーブも、栽培してみたいのですが

ネットでの買い物は、親分に、禁止されているので

どこで、手に入れようかと、思案していたところでした

ちょうど良かったです

 

 

 

明日、土用となっていたので、梅干しを干してみました

干してから、ネットで検索してみたら、

梅雨明けしたからと言って、慌てて、干すことはなくて、

漬けてから、4週間以上たって、晴れが3日間続くような時に、干すと良いとありました💦

まだ、4週間経ってない〜〜ー

だけど、干してしまったので、

来年からは、もう少しのんびり干しましょう

 

 

赤紫蘇は、明日、用意します

前回、赤紫蘇の塩漬けをしてから、しばらく経ったので、

畑の赤紫蘇も、また、盛り盛りと育っています☺️

間に合うくらいあるでしょう

余った赤紫蘇で、今年も、赤紫蘇ジュースを作りますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする