
昨日は 念願叶って 飯田岡の魯風人(ろふと)
http://homepage2.nifty.com/loft1984/
でお昼を頂く事ができました。
私はこのお店の看板メニュー 「タンシチュー」を
義父は「ビーフシチュー」をチョイス。
昼はこれら「単品」に サラダ+スープ+ドリンクバー
更にデザートまでつくのです。(追加料金ナシ)
お得!そしてもちろん(?) とても美味しうございました。
(義父も「やわらこて美味しいねえ」と喜んでました^^)v
たまにはこんな贅沢も許して頂けましょう (おほほ)

↑お店の前の「旨っ」という標識^^
上の写真を拡大して 「あー」 と遅い発見をしました。
面白かったので切り抜きして貼ります。
タンシチューは我が家は、家では作らないので食べたいです~食べてみたいです~
お箸できれる柔らかさきっと手間隙かけて
作られているのでしょうね
店内も中々お洒落なお店のようですね
旨いの看板も楽しそうね
そうですよね、タンって ちょっと 調理するのに勇気が要りますよねー。(皮を剥くとこが得にねー)
義父は家では「肉はカタイで魚にして」って言うのですが(numabeの料理が下手だから^^;) 「ほろり」と崩れるような おはしで頂けるお肉はOKだったみたい。/私も しまいっぱなしの圧力釜 たまには使って煮込み料理もしなくちゃー。
面白いですよね。交通標識風の「旨っ」。おいしすぎるので注意、ってことかな~?