おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

忍野八海へドライブ

2009-06-07 21:57:28 | 山梨
日曜日は 15年ぶりに ちょっと
亭主と忍野八海まで 行ってみました~♪

足柄峠を静岡側へ少し下ると 
「誓いの鐘」なる物が。
亭主に「禁煙の誓いをどうぞ」と言ってみましたが 
スルーされてしまいました・・・。
(↓画面左奥に小さく見えているのが「鐘」)
 
↑駐車場には 金太郎の「顔ハメ」がありました。
とてもここに貼る事はできませんが
金太郎さんの穴から顔を出したnumabe 撮りました^^です。
(看板に「富士山のある町 小山町」ってあるから
 お天気よければ ここからも富士山 見られるのかも?)


三国峠を越えて山梨側へ出ると・・・
箱根側からどっさり雲をふきつけられながら
山中湖側は明るくクリアー な富士山がフイに現れ
驚きました。
 
(山中湖周辺は 「すでにウォータースポーツのシーズン」
 って感じで すっかり まぶしい夏 でした!)

まずは 腹ごしらえ !
富士吉田で「うどんのスタンプラリー」をしてるというので
とりあえず今日は紹介されてるお店の中から
車で行きやすそうな処へ行ってみました。
(↓そんな理由で選んじゃって 申し訳ありませんでした
 な「はなや」さん^^)
 
 
ザルうどんを頼んでみましたが
 しっかりしまって 噛めば噛む程 な麺でしたよ。


さて 吉田から少し引き返して・・・
いよいよ忍野八海へ__
行こうとして サンザうろうろしてしまいました。
なんと!ナビに「忍野八海」が載ってない!
(シンジラレナ~イ)
でも・・・ よく考えると 15年前 ナビ無しで来てるのに
今回こんなにウロウロしたっていうのも 変~。
(いつの間にか ナビに頼り過ぎるようになってた 
 って事でしょうね)

ま とまれ なんとか行き着きましたよ。
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lakes/main.html
↑忍野村のHPの「忍野八海」のページ

「忍野八海」は 忍野村に湧き出す幾つもの泉の総称なんですね。
 どの泉も水量が豊富で 透明度が高く 美しい。
 
一番深い泉は 水深10m
 ↓あの 湖の中の 丸く囲まれてる処
 
怖いくらい はっきりと水底が見えます。
(吸い込まれそうー)
 

さて 前回は子供がまだ小さくて
パスしていた有料エリア__ 今回は300円払って 入場してみました。
↓お金 払う価値ある 素敵な処でしたよー。
 大池を背に建つ 昔の豪農の屋敷
 その隣には隠居屋 納屋 水車・・・
(お天気がよければ ここから富士山も見えたらしい・・・)
 
母屋は 現在 「榛(ハン)の木林民俗資料館」として
 公開されています。
 
入り口に掛けられている 三角のクッションの様な物は
「ヒイチー」と呼ばれる魔よけ だそう。
 
室内は 太い柱と梁が並んでて 
重厚な感じ。
今は建具を取り払っていることもあり
広々として風通しがよく 夏の別荘 のような雰囲気ですが、、、
昔この屋敷は役場のような仕事も負っていたそうですから
当時は今よりずっと厳しい感じがしていたかも。
 
↓保存されている古文書の中には 北条氏直が部下に命じて送らせた
 「虎朱印」の押された 名主宛に決起を促す手紙もありました。
 (わー「虎朱印」だ~。でしたが 
  これは北条の虎朱印を知ってる人にしか
 「虎朱印」に見えない かもー?)
 

二階へ上がってみましょう。
 
二階は蚕小屋として使われていたようです。
 
二階の上には畳六枚分程の「中三階」の様な台(?)があり
 
更にそこから屋根の煙出しへ上がれるようになっていました。
(ちょっとした「探検気分」で
 いくつも梯子を上ったり下りたりしてみましたよ^^)

そうそう、この地方の生垣は とっても高いんです。
普通の生垣のゆうに二倍はあるので
この家の裏門など「生垣に飲み込まれた」感じがする程でした。
 
 

それから この家の横には「底抜け池」という池がありましたが
 泥の堆積が厚く ここに物を落とすと見つけられなくなる事から
土地の人はここを神域として 畏れたそうです。
 

くるりと回って__
素朴で豊かだった 「ついこの間までの日本」? を思った事でした。


ちょっとオマケ:
水車小屋前の川には
「虹マスに自由に触れて下さい」という看板がありましたが
 
絶対無理! でした^^; 
(第一水が冷たくて すぐ手がしびれてしまうんですよー)
触れた人 いるのかなあー???


この後 家に帰って・・・
3時半頃病院へ行き いつもよりちょっと遅めの「お見舞い」をした
numabeと亭主でした。
(なんだ 山中湖 近いじゃん でした^^)v

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
K2さんへ (numabe)
2009-06-11 18:58:33
農山漁村の郷土料理百選__
神奈川の頁の「へらへらだんご」ってどこで食べられるのかなあー?
あとさ 018番に「はまさい」っていう料理が選ばれてるのに「資料がありません」って どうゆうことー^^; とか、 016番の「みずなます」っていうの ちょっと「勇気いる系」かなー? とか
なかなか楽しめますね~

名古屋のきしめんかー
私は駅のホームやコンコースで食べたり 義父の家の近くの地下鉄の駅で食べたり・・・ あとは観光地で食べたり 泊まってるホテルで食べたりして・・・
ようするに「名古屋できしめんといえばこのお店!」っていうのは知らないなあー。
多分「街の人」もファーストフード的に食べてるだけで 「おすすめのお店を教えて」っていわれると困っちゃう~ だったのではないかな と。

箱根越えは何度かしてるんですよー。でもとにかく 富士山が見られる確率が「とて低」なので 多分まだ見た事ないなあー。

箱根は霧の日が多いよね。小田原から見上げても「あー 箱根は今日も雲の中だー」って・・・。/ カーブが続く道も多いし 視界の悪い日の運転なんて ちょっとドキドキしそう・・・。(まだ経験してませんが)

そうそう 酒水の滝 見に行きたいんですが まだ工事中みたい・・・。早く道 通れるようにしてほしいですー。


あやこさんの正体(正体???)
はね 「旅の達人」^^
カバーしてるエリアが広いのだ~~~
返信する
ナゾなぞ~!? (K2)
2009-06-11 02:08:00
>富士吉田市って言ったら「吉田うどん」が有名です。
じゃ~・・「吉田うどん」>「ほうとう」って感じなのかなぁ~
>「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれているので
へぇ~  とか、異議あり  とか色々で、面白かったよ
観たのは、「北海道」「青森」「神奈川」「山梨」「静岡」

話は変るけど、名古屋で「きしめん」を食べたかったんだけど・・なかなか見つからなくて・・。
街の人?に聞いても、だ~れも店がわからなくて・・


>あ、十国峠も行ったことありません というより どこ? あ箱根を熱海側へ・・・
何年か前の5月・・ちょっと天気は悪かったんだけど、行ったら・・霧・キリ・きりぃ~ だったよ
着くまでが怖かった
>楽しいところ これからもドシドシ教えてね^^
御殿場へ、箱根越えで行ってたっけ
あの「富士山」もなかなかだし・・。

>そういうことみたい。
道の感じは、そこまで走ってた広さとかわんないの
>でもアウトレットに行くにはちょっと大回りですよね~
「御殿場」方面行くのは、「246」走った方がいいらしいね・・。
↑の道走って、「酒水の滝」の所を通って、「246」に出る・・。
こんな子は、箱根越えしちゃうんだけど・・。

>いや単に ヒイチー が テビチー(豚足)に似てるなあ、と・・・
こんな子は、ニュアンス的に・・

>すぐ横を通ったのに全然気づきませんでしたよ。
こんな子は、見に行かなかったけどね・・。

>(特に息子がほうとう好きでねー)
こんな子も好きぃ~
お家でも作るしね・・。
>山梨も広かったんだね~~~
長野に近い所は、お蕎麦になってたりして・・。

>K2さん、あやこさんが「ただものじゃない」って わかった~?(^^)v

numabeさん=あやこさんとか
あやこさんは、numabeさんのゴ-ストライタ-とか

>お休みしていた「小田原丼コンプリート」にもどろうかな~ です。
第2弾の募集してるね・・。
今やってる店舗はど~なるの?20店舗で展開してくの?って感じだよ
火曜に8チャンの夕方のニュ-スで、「小田原丼」(菜こんたん・メイン)(他少々)出てたよ・・。
返信する
あやこさんへ (numabe)
2009-06-10 19:49:15
詳しい説明つけて下さってありがとう。
勉強になります^^

吉田うどんは 確かにボリュームがありました。亭主は最初「もう一軒行こう!」なんて言ってたんですが 「はなや」で二杯食べたら おなか一杯になったのよ~。

ただ 回るのは大変そうですね~
上でも打ったけど 行き難いお店が多い上に 行き易いお店は人が一杯で・・・。
で かえってこっちの「行きたい度」は上がるし^^;

時に 梅雨入り宣言が出されましたね。
お休みしていた「小田原丼コンプリート」にもどろうかな~ です。
返信する
K2さんへ (numabe)
2009-06-10 19:37:55
>次は十国峠・・・
あ、十国峠も行ったことありません というより どこ? あ箱根を熱海側へ・・・
まーケーブルカーがあるの?
~ とまだまだ箱根初心者のnumabeです。
楽しいところ これからもドシドシ教えてね^^

>「ギャッツビイ」より「東名富士CC」の方が・・・
そういうことみたい。でもアウトレットに行くにはちょっと大回りですよね~
(アウトレット、まだ行ったことないんですよ。買う物がない の方が近いんですが^^;)

いや単に ヒイチー が テビチー(豚足)に似てるなあ、と・・・(ようするに食いしん坊 か^^;)

富士山レーダー って こんな場所で「第二の人生(人生?)を送っていたんですね。 すぐ横を通ったのに全然気づきませんでしたよ。

我が家も 今までは山梨に行けばほうとうを食べて帰る が「おきまりコース」だったんですよー。(特に息子がほうとう好きでねー)/ 吉田うどん という名前を初めて聞いたくらいなの。
山梨も広かったんだね~~~

あ、 あやこさん 早速コメントつけてくれてる、ありがとう。
K2さん、あやこさんが「ただものじゃない」って わかった~?(^^)v
返信する
K2さんへ♪ (あやこ)
2009-06-10 16:43:56
山梨って言ったら「ほうとう」ですね♪
富士吉田市って言ったら「吉田うどん」が有名です。
吉田うどんは、ボリュームがあって安いので
お昼時は(お昼しかやってないところも多し)お客さんでいっぱいです!

硬くて太い麺なので、人それぞれ好みが分かれると思いますが
「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれているので
チャレンジしてみる価値はあると思いますよ~♪
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/ryouri/19.html
返信する
泉よりうどん!? (K2)
2009-06-10 01:02:22
>今回は「三国峠」を越える というのが 目的の一つだったんですよー。
次は何処?「十国峠」

>足柄駅へ行くすんごい細い道を下って
そこだよ・・こんな子が、「アウトレット」の帰りに、「足柄駅」~通った道
>怖い思いをしたので
こんな子もだよ・・大きめの 来たらど~しよ~って・・
>「またあそこ?」と思ったら 違う道で 「あ、この道だったわ平気だったわー」でしたね。
(地図を見て)じゃ~・・「ギャッツビイ」より「東名富士CC」の方が、道がいいんだ

>スタンプラリー好きの亭主は 吉田うどんのコンプリートも狙っている風よ^^
こんな子は、施設に置いてあるスタンプもすきだニャ~

>K2さんの車のナビにも「忍野八海」載ってなかったみたいね。
場所は載ってたとしても、「P」までは・・
(どっちへ行けばその「忍野八海」へ近づけるのかわからないのよねー)
「松田山」と一緒で、人がゾロゾロ歩いてる方へ・・。
>もっと道路脇に看板型の地図を設置してくれればいいのになあ と思いました。
じゃなきゃ、お通夜の様なのでも・・。
「忍野八海」 みたいに・・。

>(確かに沖縄料理みたい^^;) 
流石と言うか・・numabeさんは、食なのね

>木の上には「もののけ~」のコダマ達がいそうだったし~。
ソレハ・・いたら怖いなぁ~・・。

>「忍野八海」を記憶させよう という作戦だった? なんて思いましたね~~~
じゃ~・・まんまとハマッタんだね

>おや 道の駅でも吉田うどんがいただけるのね?
うどんに食いついたか・・。
「富士山レ-ダ-」に食いついてくれるかと・・。

こんな子は、近く?で「吉田うどん」じゃなく、「ほうとう」を食べて帰って来たよ・・。

あやこさんへ・・・
>吉田うどん大好きです♪山梨に行くと必ずと言っていいほど食べてます!
こんな子は、山梨ってゆ~と、「ほうとう」なんだけど・・場所によるのかな
返信する
あやこさんへ (numabe)
2009-06-10 00:14:51
そうなんだ 「茹でキャベツ」も吉田うどんの特徴のひとつなんですね? (「はなや」さんのには入ってなかったのよ)
うーむ まだまだ初心者には全体像がよく見えない(奥深いというべきかな)吉田うどん!

実は はなやさんの前に 別のお店に行こうとして たどり着けなくて・・・ 「よし こうなったら 見つけやすい店に行こう」と作戦チェンジしたんですよー。
自宅を開放して~ な 隠れ家的なお店に 方向音痴集団のような私たちがたどり着けるのは いつの日か~~~(?)

あ、是非是非「虹マスに自由に触れてください」です^^ 触れたら教えてね~♪
返信する
吉田うどん大好き! (あやこ)
2009-06-09 23:42:27
吉田うどん大好きです♪山梨に行くと必ずと言っていいほど食べてます!
もぐもぐと食べる腰の強いうどんに、茹でキャベツ、からーい練り七味をちょびっと入れて…
想像するだけで、ヨダレが出てきます(笑)
自宅を開放しているお店も沢山あるので、おじゃましまーすといいながら
食べるうどんも、オススメですよ~。

忍野八海や、柿田川湧水など、富士山の湧水ってホントに綺麗で、青いですよね。
私も吸い込まれそう!と見るたびに思います。
なんでしょうね、あの不思議な感覚…。

近々山梨に行く予定があるので、虹マスにタッチ!チャレンジしてみたいです♪
返信する
K2さんへ (numabe)
2009-06-09 10:39:47
今回は「三国峠」を越える というのが 目的の一つだったんですよー。

誓いの丘は 私も初めて通りました。
実は先週 一人で足柄峠を越えて 足柄駅へ行くすんごい細い道を下って怖い思いをしたので(←むやみにクラクション鳴らしながら下りました^^;) 「またあそこ?」と思ったら 違う道で 「あ、この道だったわ平気だったわー」でしたね。

吉田って うどんの町だったのね。(全然知りませんでした) ちょっと讃岐うどんめぐりツアーに似てる。(讃岐も 製麺工場めぐり とかが人気なのよ~)/ スタンプラリー好きの亭主は 吉田うどんのコンプリートも狙っている風よ^^

K2さんの車のナビにも「忍野八海」載ってなかったみたいね。
私たち 駐車場についてから さえ ウロウロしてしまいましたよー。(どっちへ行けばその「忍野八海」へ近づけるのかわからないのよねー)
もっと道路脇に看板型の地図を設置してくれればいいのになあ と思いました。(景観を悪くするから~ とかで置かないのかなあ?)

「ヒイチー」って不思議な言葉ですよね。(確かに沖縄料理みたい^^;) どういう意味なのかなあ?(「大和言葉」とは違う系列の言語なのかしら?)

あ、この榛の木林資料館には いますね^^ 住んでますよ「ススワタリ」が。木の上には「もののけ~」のコダマ達がいそうだったし~。

>自由に触れて下さい
は ほんと 「謎~」 です。
水が冷たいでしょ? とか 透明度が高いから 魚にすぐ触れられそうでしょ? とか 観光客にそう思わせて 見るだけじゃなくて「感じて」もらって よりはっきりと「忍野八海」を記憶させよう という作戦だった? なんて思いましたね~~~


おや 道の駅でも吉田うどんがいただけるのね?(ここのはキャベツが入っているのねー)/ ちょっと頭にメモしておきましょう~^^)v
返信する
押しの八回!? (K2)
2009-06-09 02:08:21
>日曜日は 15年ぶりに ちょっと 亭主と忍野八海まで 行ってみました~♪
イヤ~ン ぅ~
>足柄峠を静岡側へ少し下ると 「誓いの鐘」なる物が。
調べたけど・・随分変な道?通って行ったねぇ~
>金太郎さんの穴から顔を出したnumabe 撮りました^^です。
随分・・軽い?ユルイ?感じの金太郎だねぇ~
>お天気よければ ここからも富士山 見られるのかも?
鐘と一緒に、「ズハァ~ン」と見えるみたい

>まずは 腹ごしらえ !
そ~こなくっちゃ
>富士吉田で「うどんのスタンプラリー」をしてるというので
の町だもんね
>しっかりしまって 噛めば噛む程 な麺でしたよ。
美味しそ~だよ

>行こうとして サンザうろうろしてしまいました。
こんな子も行ったけど・・駐車場がワンナクて、人がぞろぞろ歩いてる横を通りすぎて帰って来ちゃった
>↓あの 湖の中の 丸く囲まれてる処
だぁ~れも、その周りの池見てニャい・・

>(お天気がよければ ここから富士山も見えたらしい・・・)
ホント・・富士山運がニャいねぇ
>「ヒイチー」と呼ばれる魔よけ だそう。
沖縄みたいだねぇ~
>わー「虎朱印」だ~。
最中かえ

>そうそう、この地方の生垣は とっても高いんです。
こ~しえん きゅ~じょ~みたい
>素朴で豊かだった 「ついこの間までの日本」? を思った事でした。
「トトロ」や「まっくろくろすけ」がいそ~

>「虹マスに自由に触れて下さい」という看板がありましたが
ど~ゆ~意味で
>(なんだ 山中湖 近いじゃん でした^^)v
直線距離だと、「伊東」よりちょい遠く「沼津」と変らん位かな

こんな子は、「忍野八海」へは行けず、ちょっと先の「道の駅」へ寄って帰ったよ・・。
http://www.fujiyoshida.net/forms/menugrouptop/menugrouptop.aspx?menugroup_id=127
返信する