届けてもらった車椅子に乗って、金曜日は久しぶりにお堀端をくるりと回った おじいちゃん。
お茶壷橋近くの売店ではソフトクリームを食べ、ゆく夏を惜しみました。
(因みに私は「氷苺ミルク」350円を頂きました。←この辺でこの値段は「安い!」です^^)

午後は又々車椅子でスーパーへお買い物に。
二日間調子が悪くてお酒が飲めなかったおじいちゃんは この日はビールを一本買ってご機嫌。おつまみには枝豆を選んでワンルームマンションの自分の部屋へ。
車椅子のおかげで やっと色んな事を「楽しむ」余裕が出てきて
「この調子^^!」
と思った矢先__
夜、血圧測定器と薬を持っておじいちゃんの部屋を訪ねると おじいちゃんは うんうんうなりながら テーブルにつっぷしていました!
尋常じゃない様子に「病院へ行きましょう」と言ったら
義父「便秘だわ。 これくらいで病院なんか かかれんよ」
しかし、ただの腹痛と思って 病院へ行くのが遅くなって~ という話、テレビで観たのを思い出し、念のためかかりつけの病院に「これから連れて行ってもいいでしょうか?」電話をすると 「お受けします」と言ってくれました。
ここで又 車椅子が活躍してくれました。
亭主と「昨日 車椅子借りててヨカッタネーっ」と何度も言った事です。
(すぐ近くの病院へ 救急車を呼ぶのはためらわれるもの。さりとて オブって行くのも大変。何より本人に負担。/迷ううちに 無駄に時間がたっていたかもしれません・・・)
で、おじいちゃんのお腹の痛みは__
やはりただの便秘じゃありませんでした。
胆管に結石ができていたのです。
早めに病院に連れて行けてよかった。
病院に行ってから どんどん具合が悪くなっていったのです。
(熱も出てきて 呼吸も荒くなり 顔が黄色くなって・・・)
当直のドクターからは 専門のお医者様のいる病院にかかった方がよいでしょう、と 別の病院を紹介して頂いて (中略) 今はI市の病院に入院しています。
容態の方も、おかげさまで 胆管のハレもひき 落ち着いています。
(もっとも 元凶の「石」を取らないとなりませんので すぐには退院できませんが)
I市の病院へは 電車とバスを乗り継いで行かねばならないので しばらく忙しくなりそうですが、これも何かのご縁。おじいちゃんに洗濯物を届けながら I市にも詳しくなってみようと思います^^
お茶壷橋近くの売店ではソフトクリームを食べ、ゆく夏を惜しみました。
(因みに私は「氷苺ミルク」350円を頂きました。←この辺でこの値段は「安い!」です^^)

午後は又々車椅子でスーパーへお買い物に。
二日間調子が悪くてお酒が飲めなかったおじいちゃんは この日はビールを一本買ってご機嫌。おつまみには枝豆を選んでワンルームマンションの自分の部屋へ。
車椅子のおかげで やっと色んな事を「楽しむ」余裕が出てきて
「この調子^^!」
と思った矢先__
夜、血圧測定器と薬を持っておじいちゃんの部屋を訪ねると おじいちゃんは うんうんうなりながら テーブルにつっぷしていました!
尋常じゃない様子に「病院へ行きましょう」と言ったら
義父「便秘だわ。 これくらいで病院なんか かかれんよ」
しかし、ただの腹痛と思って 病院へ行くのが遅くなって~ という話、テレビで観たのを思い出し、念のためかかりつけの病院に「これから連れて行ってもいいでしょうか?」電話をすると 「お受けします」と言ってくれました。
ここで又 車椅子が活躍してくれました。
亭主と「昨日 車椅子借りててヨカッタネーっ」と何度も言った事です。
(すぐ近くの病院へ 救急車を呼ぶのはためらわれるもの。さりとて オブって行くのも大変。何より本人に負担。/迷ううちに 無駄に時間がたっていたかもしれません・・・)
で、おじいちゃんのお腹の痛みは__
やはりただの便秘じゃありませんでした。
胆管に結石ができていたのです。
早めに病院に連れて行けてよかった。
病院に行ってから どんどん具合が悪くなっていったのです。
(熱も出てきて 呼吸も荒くなり 顔が黄色くなって・・・)
当直のドクターからは 専門のお医者様のいる病院にかかった方がよいでしょう、と 別の病院を紹介して頂いて (中略) 今はI市の病院に入院しています。
容態の方も、おかげさまで 胆管のハレもひき 落ち着いています。
(もっとも 元凶の「石」を取らないとなりませんので すぐには退院できませんが)
I市の病院へは 電車とバスを乗り継いで行かねばならないので しばらく忙しくなりそうですが、これも何かのご縁。おじいちゃんに洗濯物を届けながら I市にも詳しくなってみようと思います^^
ちょっと歩いたりはしなかったの?
>午後は又々車椅子でスーパーへお買い物に。
外の空気に触れるのも大事だしね
>二日間調子が悪くてお酒が飲めなかったおじいちゃんは この日はビールを一本買ってご機嫌。
>車椅子のおかげで やっと色んな事を「楽しむ」余裕が出てきて「この調子^^!」
そ~だね・・また、
>夜、血圧測定器と薬を持っておじいちゃんの部屋を訪ねると
この後だったら、ど~なってたんだろ
>病院に行ってから どんどん具合が悪くなっていったのです。
numabeさんが行った時でよかったよ・・翌日だったら・・
>(もっとも 元凶の「石」を取らないとなりませんので すぐには退院できませんが)
おじ~ちゃん、手術するの?
そのまま、寝たきりにならないといいのだけれど・・。
>I市の病院へは 電車とバスを乗り継いで行かねばならないので しばらく忙しくなりそうですが、
I市だと、T病院がでてくるけど・・
「おじいちゃん入院する」を観て、
「倒れる」や「入院する」のタイトルが、出なきゃいいなぁ~って、思ってたんだけど
おじ~ちゃん、無事に帰って来てね
どうぞお大事に。
容態悪化が発見できるタイミングで早期治療開始でき、ほんとうによかった。。。
安心して読んでいたら、ビックリ、ビックリ
ホントに早い発見でよかったです。
おじいちゃん、痛みに強いのかな?私だったら、
もっと大変になってるかも?←痛みにすごく敏感だから
もしかして、T大学病院かな?
通うのが大変でしょうが、numabeさんもお身体
気をつけてくださいね。
おじいちゃん、順調な回復祈ってっます
忙しくなるでしょうが、がんばってね
ほんとよね!私が帰った後で具合が悪くなってたら と思うとぞっとしますよー。(7時頃からお腹痛かったんだって。でも9時には私が来るのわかってたから我慢したみたい。すぐ電話してくれりゃいいのにー。)
あーそうか I市の病院っていうと自動的にT病院になるのかなー。ビンゴです^^;
義父が「お腹が割れそうだ」というので 私は腸閉塞かも って思ったのです。/ 私のカンは全然当たりませんでしたが、少なくとも義父が「さっき浣腸したで 病院で(便が)出たら恥ずかしいから行かん!」というのを聞かないで 亭主に手伝ってもらって ちょっと強引にでも病院に連れて行った事は良かった、と思ってますー。
お見舞い、ありがとう。
血液をサラサラにする薬を飲んでいたので (出血がとまりにくいから)外科的処置は少し時間をおいてからすることになりました。/退院は普通のケースよりちょっとユックリ目になりそうです。 病院は結石もさりながら「お父さんがぼけないように できるだけ毎日様子を見に来てあげて下さいね」と 認知症の方も心配してくれていますー^^;
そうなんですT病院なんですよー。ちょっと遠いけど頑張って通いますね^^)v
numabeさんも休める時に休んで下さいね
お見舞いありがと~。
歩こう
>(どこかはちょっとナイショ?)
え~ん
>ほんとよね!私が帰った後で具合が悪くなってたら と思うとぞっとしますよー。
夜中だったら、大変だよね・・。
>(7時頃からお腹痛かったんだって。でも9時には私が来るのわかってたから我慢したみたい。
その時間(2時間差)で、ど~にかならなくてヨカッタよ
>あーそうか I市の病院っていうと自動的にT病院になるのかなー。ビンゴです^^;
たまちゃんさんだって、「もしかして、T大学病院かな?」って、言うくらいだからね・・。
まぁ~他に、I市の病院知らないしね・・。
>認知症の方も心配してくれていますー^^;
そ~ゆ~手術がきっかけで、なっちゃったりするんだ
>ちょっと遠いけど頑張って通いますね^^)v
そ~だね・・ちょっち遠いいね・・。
何日通って、何日富士山が見えるか・・
>深夜の転院 早朝の再転院
小田原の別の病院?に行ったのかな?
>胆管に結石ができていたのです。
小田原じゃ、手におえないって事かえ?