企業は社員を追い詰め、社員は追い詰められ「心を病む」。企業はこうした社員に対して「私傷病」と言うレッテルを貼り付けて「労災」を認めない。休職中も早ければ半年経過した時点で「自主退職」の勧告を突き付ける。拒めば、正当な理由だとして「解雇」に踏み切る。在職中に「落命」すれば、止む無く「労災認定」に応ずるが、こうした例は稀も稀で9割近くの「心を病んだ社員」は泣き寝入りするしかない。昔から「ブラック企業」でなくともごくごく当たり前に、こうした事は起きているのだ。「心を病んだ社員」達が何故企業を提訴しないのか?答えは簡単。金銭的な問題と「勝訴」する見込みを天秤に架ければ、どちらも答えは「NG」と出るからだ。企業に就いている弁護士に匹敵する弁護士を雇ったとしても、勝てなくては金銭的に苦しい自身の首を更に絞めてしまう。支援してくれる人は誰も居ない。故に「人生の敗者」として、社会の底辺で生きていくしかなくなる。私も同じ道を歩いている。だから、精神障害者を「人として認めない」企業の姿勢には猛烈に腹が立つ。私は「精神障害者2級」に認定されているが、障害認定を受けて会社に復帰しても、夜勤や長時間残業も平然と命ぜられた。「障害者」としての配慮など欠片も無く「誰もがやっている事が出来ないのはおかしい」とか「通院なんて理由になるか!?」と恫喝されたものだ。最終的には「社業に貢献しうる力がない」「病気の完治が見込めない」との理由で退職を迫られた。この先も「障害者」として何の配慮も無いのなら、しがみ付く理由など無かった。あれからもう何年経過しただろう。どこの企業の扉を叩いても「障害を理由にして」面接すらしてもらえない。「障害者求人」では、最低賃金で過酷な労働を強いられ、金銭的に困窮した。来年からは「精神障害者」も雇用をする義務が企業に課せられるが、今まで「障害者」を生み出しただけの企業に、「障害者を雇用しなさい」と国が命じても、雇用情勢は変わらないし理解も進まないだろう。企業が欲しがっているのは「身体」や「知的」の障害者。ニーズがあるとは思えない。国や厚生労働省は「この法律で障害者雇用は改善する」と信じて疑わないが、精神障害者について「何も学習していない」企業がどれくらいあり、都市部と地方では支援組織の有無などで、雇用情勢はまるで違う事を認識してはいない。罰則でもあれば別だが、精神障害者を雇用しなくとも罰せられないとなれば、採用の検討すらしない企業が半数、いや8割を超えるのは間違いない。「仏作って魂入れず」の法律では、私達障害者は救済される事は「永久に無い」し、賃金面でも「差別」されることも「撲滅されはしない」。働いても働いても正社員とは「差別される」だけなのだ。日本と言う国は、障害者と言うか「ハンディを持った国民」に対してあまりにも「無策」である。「平等」とは何か?男女・障害の両方で今もって「差別」が平然と横行している先進国は日本だけだ。女性管理職や議員や首長が少なく、障害者でも社会で活躍できるのに「活躍の場」を用意していない国は日本だけだ。こんな国の「無策」は誰の責任だろう?塩崎厚労相、安倍首相、各国務大臣閣下、
責任とれよ!!!!!!!!!!!!
障害者の雇用実態について真剣に考えろよ!!
差別やめろよ!!!!!!!!!!!!!
責任とれよ!!!!!!!!!!!!
障害者の雇用実態について真剣に考えろよ!!
差別やめろよ!!!!!!!!!!!!!