化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

育つの早すぎ><。

2022-12-14 18:26:30 | 日記

にゃんこたちは食べ盛り。

ご飯は基本おかーさんがあげるんだけど、だれかれ構わず

『ごは~~ん!ごはんちょ~だい!ごは~~ん!!』

育ちざかりってこんなもんなのかにゃ?。

にゃんはオシキャットだから、本来なら大猫の部類に入るんだけど、育ち盛りの時に交通事故で骨盤骨折、骨が曲がっちゃってウンチが出にくくなって、何度も死に損なってたから、食べるものも満足に食べられなくって、割と小ぶりの猫になっちゃったんだよね。

 

にゃんに比べると、二人ともちっちゃなにゃんこの時にお耳が大きく見える子だったから、大きなにゃんこになるかもしれないね、って言ってたけど、ほんとにもう、すでにでかにゃんこ。

でも、すご~く身が軽いんだよにゃ^^。

にゃんもお転婆で、カーテンレール渡りなんてお手の物、障子のぼりは紙に爪痕も残さずてっぺんまで登れたし、そこから2m近くをすっと~~んって飛び降りるなんざもへの河童(*^-^*)。

でも・・・

男の子のハチャメチャはお転婆にゃんを上回る、にゃんこ体操の選手になれそうな身の軽さ。

にゃん、脱帽><。

ばーちゃんがお部屋を出るたびに、『おやつちょ~だい!』と迫って来て、おトイレに入れば二匹でついてはいり、お水汲みに流しに行けば、流れる蛇口に顔を寄せお水をぺろぺろ><。

可愛いんだけど、それじゃばーちゃん汲んだお水を飲めないじゃん><。

仕方がないから、二匹で8Kgになっちゃった二にゃんこを抱えて、おねーさんのお部屋にポイッチョしてドアを閉め・・・

お外から鍵を閉めないと速攻とびだしてくるんだよ・・・。

 

そんなこんなで、にゃんこに付け狙われてるここ数日。

 

朝晩二回、おにぎり一個分ほどの、白み魚のほぐし身に茹で鳥も同じようにほぐして混ぜた、家族と同じご飯が、とてもじゃなくって喰い足りず間に合わなくって、最近、一回ににゃんこ缶詰半分こじゃ間に合わないほどの食いしん坊(´・ω・`)。

それで、脇のあま~~いばーちゃんの『おやつ』ににゃんにゃん攻撃仕掛けてくるんだよにゃ。

 

あんまりお買い物に行かなくなっちゃったばーちゃんのチャオチュールもあとわずか。

シーバももうそろそろ底をつく。

「にゃん、明日お天気だったら、買い出しに行こうか?。」

わお!。ぜんっぜんお出かけしてなかったから、にゃん嬉しくって踊っちゃうぞ!。

\(^o^)/