化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トラブル満載トラベルにゃ ③

2025-02-11 09:01:49 | 日記

初日の目的は、四国に無事つけることと、バスで行って、お泊りする近くの観光ってことらしいんだけど、おかーさんもおばちゃんも、まだ観光案内図を手に入れてなくって、二人でスマホでわちゃわちゃ始まっちゃった😞。

ばーちゃんどこでもすぐ人に聞いちゃうもんだから、

「だれか地元の人に聞けば?。観光客なんだから。」

二人に無視され、ばーちゃんちょっと離れたお椅子を見っけて座り込み。

 

大分たってからやっと乗るバスが決まったみたいで、ばーちゃん呼びにきたけれど、行っちゃった後みたいで、あと10分待つんだって。

(おうちの方じゃ、ばーちゃんほとんどバスに乗ってないもんだから、電車みたいに3分か5分で来ないから、イライラプルプル。にゃんも寒いにゃ><。)

ようやく来たバスは、始発のおかげで全員座れてまずはよかったにゃ^^。

 

時間が早いので、ホテルにはお荷物預けられないかもなので、ロッカー探しにウロチョロ。

そういうのもすぐには見っけられず><。

7キロ制限内の荷物なので、やや軽め。よっしゃ!。持って歩こう。になったにゃ^^。

ばーちゃんザックでよかったよかった。

 

最初の観光場所は・・・。

早朝バタバタだったし、引き続きの空港でのアセアセすったもんだで、みんなおなか減った~~なのだにゃ^^。

「腹が減っては戦はできぬ。早お昼にしよう。」

観光場所決める前におなかの問題解決が先^^。

二人はまたスマホでごちゃごちゃ。・・・いつまでかかるの?(´・ω・`)。

 

キョロキョロばーちゃん、目ざとく見っけた地下道入り口の看板に、食べ物屋さんいっぱい書いてあるのを見っけ。

「ここ、降りてみよう。」

なんでもありそうな『食い物横丁』みたい^^。

 

11時かなりすぎてるから、早めに決めないと、並ぶことになるかも・・・なんて、せっかちばーちゃん早歩きで地下街散策。

開店準備、のお店のような、鮮魚の新鮮なお店発見!。

足を止めて、見本を眺めていると、中から「どうぞ~~。」の声。

 

「ここにしよう。」

意見一致でがら空きのお店で好きな席に座われちゃったにゃ^^。

とはいっても、やっぱ、三人向かい合えて並ぶお席がいいよね、とお座敷の方に座り込んだにゃ^^。

3人それぞれ好みのものにしたから、取り換えっこ自由^^。

まず、ばーちゃんのものは、ウニ一杯乗せ。

ウニ好きサンは食べていいよ^^。

おかーさんの好きなおさしみずくしのもの

葉っぱの陰はホタテ?。

おばちゃんの選んだもの

いくらとカズノコ・・・。ばーちゃんが欲しがりそう^^。

どのお刺身も肉厚で、プリっぷりで新鮮。

四国って海の幸が豊富なんだにゃ^^。

おうちの方では手が出せない《いか》や《うに》や《いくら》《たこ》などが盛りだくさん。

小付けとおつゆもついていて、しょっぱなから大満足の大当たりのお店をひきました。とさ。

(とさ?。愛媛って土佐だっけ?。にゃんにはワカランポンだけど、うまかった。べこ負けた。)

続く。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿