還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

夫の実家

2012-01-01 23:42:29 | 日々思うこと
毎年1月2日は夫の実家で過ごすことがおきまりの行事。(3日は私の実家)

以前に「姑…」で本心を暴露したけど、訪問のカウントダウンが始まると
正直気が重い
なんだろう、車で走っていて夫実家の街の名前が目に入ってくるだけで
身体が自然に拒否反応を起こす。
これはもう20年以上も変わらない。

別にもう姑の存在自体に恐れはないし
私が家事を代行して、話題を提供してくるだけの話。
子供たちのみならず、私にまでおとし玉をくれる優しいところもあるにはある。
帰りにはいろいろ包んでもたせてくれたりもするし、帰り際車を見送る姑の姿は
やはりひとり寂しそうで…
その時ばかりはしょっちゅう来てあげないと、と思うのだけど

次回伺うときにはまた身体が拒否反応…(動悸・息切れ…

世間の同居しているお嫁さんからみたら甘いと思うだろう。
たま~に日帰りで行くくらいなんてことはないはず、なんだよね。
それが証拠にお墓参りなんかで現地で会って行動を共にすることに関しては
まったく平気だったりする。

「夫の家」が怖い。。のだと思う。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント (3)