コミュニケーションの初歩テクニック
1.アイコンタクト (目線を合わせ距離感を掴む)
2.リフレージング (相手の話を反復する)
3.ミラーリング (相手の表情を真似る)
4.キャリブレーション (相手の呼吸のテンポに合わせる)
5.スキンシップ (むやみに触れない)
認知症高齢者に向き合う心構えとして
教わったことなのですが
私たち介護職は、笑顔がコミュニケーションの基本であると
思ってしまいがちです。
相手に心を開いて欲しいからニコニコ
自分の足りなさをごまかすためにニコニコ
優しい自分を演出するためにニコニコ?
自分がとても深く落ち込んでいる時に
愛想笑いもできないような時に
満面の笑みで楽しそうに話しかけてくる人に
「実はね・・・」と
悩みを打ち明けられますか??
と言う先生の言葉に、深く深~く頷いてしまった私。
そう言えば、義母が生死をさまよっているICUで
終始ニコニコ(*´∀`*)説明をしてくれた看護師さんに
違和感を持ったことを思い出した。
私も今まで十数年、知らないところで誰かの心を
傷つけたり、閉ざしたり、させてしまっていたのだろうか。
にほんブログ村
1.アイコンタクト (目線を合わせ距離感を掴む)
2.リフレージング (相手の話を反復する)
3.ミラーリング (相手の表情を真似る)
4.キャリブレーション (相手の呼吸のテンポに合わせる)
5.スキンシップ (むやみに触れない)
認知症高齢者に向き合う心構えとして
教わったことなのですが
私たち介護職は、笑顔がコミュニケーションの基本であると
思ってしまいがちです。
相手に心を開いて欲しいからニコニコ
自分の足りなさをごまかすためにニコニコ
優しい自分を演出するためにニコニコ?
自分がとても深く落ち込んでいる時に
愛想笑いもできないような時に
満面の笑みで楽しそうに話しかけてくる人に
「実はね・・・」と
悩みを打ち明けられますか??
と言う先生の言葉に、深く深~く頷いてしまった私。
そう言えば、義母が生死をさまよっているICUで
終始ニコニコ(*´∀`*)説明をしてくれた看護師さんに
違和感を持ったことを思い出した。
私も今まで十数年、知らないところで誰かの心を
傷つけたり、閉ざしたり、させてしまっていたのだろうか。
にほんブログ村