70年続いた店の『始末』は思った以上に大変です。
2階の倉庫の大物は 七段飾りの雛人形の箱2箱、フランス人形、ケース入り羽子板etc・・・二組の両親たちには大変申し訳ないのですが 今では『お荷物』になっています。

だから 自分の孫には 場所を取らない小さな『お内裏様』と『武者人形』だけにしました。
ドイツ シュタイフ製の テディベアの雛人形と武者人形です。いやはや 時代は変わりました。
大きな重たい荷物を2階から下ろし ひとつひとつ台車で運ぶ夫は大変。まだ動けるうちに 店を辞めるのは正解でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます