goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

台風を前に

2024-08-28 | 自然
8月27日(火曜)夕方。きのうの夕方のことです。

とてつもない台風が ノロノロと近づいてくる。フラワーポットや植木鉢などは なおせるが…

地面に植えたものは動かせない。

ふわふわに育ったコキアは 動かせない。風雨で倒れないように保護しなければ…

ナイロンの紐でくくりつけようと庭に出たら



あらま!

夫がトラロープで力強く縛ってくれてました。





これで倒れたら仕方ない。

他のものは軒下に



伸びてきたモッコウバラは ゆらゆら揺れて風には強かろう。フェンスはブロックで繋いである。水害後に築いてくれた防波堤が力強い。



物干しの波板の屋根は大丈夫だろうか?
なにより 古い家の屋根は飛ばないだろうか?

そんな心配を増幅させる 今回の台風。

雨はまだ先のようで 川は優しく流れている。きのうのことです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後のブルーベリー | トップ | 高齢者等避難 指令 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事