
きのうのことです。いつものように テレビでドジャースの応援です。
翔平君は特大ホームランを打ったものの、焼け石に水で、大差をつけられています。最終回の時点で 4対9ですから 諦めた私は テレビを消し 昼食の用意を始めました。夫は留守ですが 昼には帰ってくるのです。
スパゲッティをゆでて、再度見たら まあなんてことでしょう、7点取って大逆転していました。
その様子をライブで見れなくて 大いに残念がる私に 夫が
『ファンなら 最後まで 見届けな』と。諦めたらいけんなぁ…試合は最後のスリーアウトまてわからないということですなぁ…人生も同じですなぁ…
さて、試合の途中でビックリなことが発表されました。
8月28日のホームの試合で、先着4万人に翔平君のボブルヘッド人形が配られるそうです。それも デコピンを抱っこした将平君です。デコピンの頭も動くみたいです。提供は あの100均の大創産業だとか。
これは大変です。チケット争奪戦と 当日は 早くから列をなすでしょう。収容人数から考えると もらえない人が1万人以上います。
(写真はロサンゼルスドジャースの公式Xより)




翔平君の顔はあまり似ていませんが、欲しい 欲しい 欲しいです。最低入場料は なんと100ドル 約15700円とか。ドジャース経営陣 なかなかやりますなぁ…
夫に『行く?』と聞いたら『行けば?』と言われました(アホか)
パスポートを持っていませんわ。(持っていたら行くんかい❗️)
ちなみに きのうはデコピンの1歳の誕生日だそうです。ハッピバスディ ディア デコピン🎂
かの国の製作です。