大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

大山鹿スペシャルのイカ塩辛

2020-03-14 15:29:15 | 大山鹿スペシャル
2020年3月14日(土)☂
今日は朝から雨が降り続いていますね。FMラジオを聞いていると横浜あたりでは雪に変わったようですよ。大山鹿さんのアパートは相模でも暖かなエリアに有りますから、滅多に雪にはなりません。明朝の山々の雪景色が楽しみですね。さて、今日はそんな天候ですから、イカの塩辛作りを楽しんで見ました。冷凍のヤリイカ(富山小木漁港)ですが、一寸、小ぶりになってしまった気がします。


皮を剥いて水洗いした後、細く切りますよ。刺身包丁などは使わずに出刃で力切りますよ。


重さはイカ2杯で180gでした。


これにxx%塩、イカのワタ、米麹などを投入して良くかき混ぜで出来上がりです。


大山鹿スペシャルのイカ塩辛は来週には食べごろを迎えますから乞うご期待です。さて、続いては、雨が降り出す前に早起きして公園を散策してきましたが、その時に写したコブシとしましょう。












公園に漂う甘い香りに誘われて、暴れん坊のヒヨドリは折角咲いた花をちぎって食べていました。困ったものですね。






やって来る小鳥たちを奇声を上げて追い払っていました。


さて、今日の逸品はフィレオフィッシュとしましょう。近所のスーパーで夕飯の買い物序でにゲットして来ました。お供を務めたのは冷凍のナポリタンですよ。6分間のチンで美味しく出来上がります。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




明日はお天気が回復するとイイですね。それでは楽しい週末をお過ごしください。