大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

久しぶりのアオゲラ

2021-09-09 18:34:52 | 野鳥観察
2021年9月9日(木)雨/曇り
朝から雨が降り続く一日と成りましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんはお天気フリーの在宅勤務でしたから、雨は苦になりませんが散歩が出来なくなるのでメタボが心配になるこの頃ですね。とは言え、昼は重要な栄養補給となりますから、ニンニクたっぷりの牛焼きめしとして見ました。豚キムチも付けましたから完璧ですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~




そして、夕方には雨も上がって散歩を楽しんだ次第です。帰りにファミチキと思って立ち寄ったコンビニで焼き鳥が目について、晩酌の焼き鳥をゲットして来ましたよ。


さて、ここからはお山の公園で見かけた花たちですね。ツリガネニンジンと葛の花からスタートしましょう。


ツルボには蜂やハナムグリが蜜を吸いに来ていました。






締めはヤマガラ、シジュウカラ、そして、アオゲラとしましょう。久しぶりのアオゲラですね。




オマケは水盤に居たカタツムリですよ。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。