2023年1月4日(水)晴れ
お正月休みも最終日を迎え、明日からのお勤めが待ち遠しいですね。今日はお勤めの準備をしようと心に決めていましたが、快晴の空に誘われて大山詣りとして見ました。富士山が見送って呉れて気分良く出発しましたよ。
大山登山道では久しぶりに爪切り地蔵(弘法大師が一晩の内に爪で彫られた地蔵さん)に見送られて大山阿夫利神社へと向かいました。
今年の無病息災を祈る茅の輪くぐりをしてお参りしてきました。江ノ島もクッキリと見えましたよ。
2枚のお札をゲット出来、これで卯年も安泰ですね。
お参りも終えてお昼は「ゑびすや」さんにお世話になりました。大山名物の護摩豆腐と味噌豆腐ですよ。
そして、大山詣りの疲れを癒やす「とろろ蕎麦」を頂いて来ました。皆さんもドウゾ(^_^)/☆
さて、午後からはお山の散策に向かってイカルの群れと遭遇しましたよ。早速、御利益が現れた様ですね。
締めは、相模の春としましょう。寒紅梅、シンロウバイ、スイセンなどが咲き出していますよ。
それでは明日からのお勤め頑張りましょうね。
お正月休みも最終日を迎え、明日からのお勤めが待ち遠しいですね。今日はお勤めの準備をしようと心に決めていましたが、快晴の空に誘われて大山詣りとして見ました。富士山が見送って呉れて気分良く出発しましたよ。
大山登山道では久しぶりに爪切り地蔵(弘法大師が一晩の内に爪で彫られた地蔵さん)に見送られて大山阿夫利神社へと向かいました。
今年の無病息災を祈る茅の輪くぐりをしてお参りしてきました。江ノ島もクッキリと見えましたよ。
2枚のお札をゲット出来、これで卯年も安泰ですね。
お参りも終えてお昼は「ゑびすや」さんにお世話になりました。大山名物の護摩豆腐と味噌豆腐ですよ。
そして、大山詣りの疲れを癒やす「とろろ蕎麦」を頂いて来ました。皆さんもドウゾ(^_^)/☆
さて、午後からはお山の散策に向かってイカルの群れと遭遇しましたよ。早速、御利益が現れた様ですね。
締めは、相模の春としましょう。寒紅梅、シンロウバイ、スイセンなどが咲き出していますよ。
それでは明日からのお勤め頑張りましょうね。