大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

アオジの花見(マンサク)~河津桜開花

2025-02-09 16:41:43 | 野鳥観察
2025年2月9日(日)晴れ
今日も晴れ上がって綺麗な富士山が望めましたね。冷たい風も幾分収りましたから、水辺の公園へ出掛けて見ましたよ。まあ、その前にキハダマグロの素揚げと甘辛煮での朝ご飯、そして、富士山と続けてご覧下さい。


公園では百舌鳥が出迎えて呉れました。ご夫婦で飛び回って居ましたよ。此方は母さん百舌鳥の様ですね。


ツグミも居ました。大山鹿さんを警戒して木に飛び乗ってしまいました。


このアオジを人慣れしているようで、マンサクの花見をしていましたよ。




散策も終えて昼食は近くのジョナサンにお世話になりました。ハンバーグ&鳥竜田揚げを所望して見ました。シニア5%引きを利用しましたが、それでも1000円以上のランチとなりましたが、一寸、量が多すぎてしまいました。竜田揚げを無くして、ライス小が適量でしたね。皆さんも食べるのを手伝って下さい。ドウゾ(^^)/~~~




そんな満腹の昼食でしたから、晩酌はサッパリとメバチマグロ&ブリの刺身ですよ。お供を務めたのは20%引きで購入できた名水 剣菱です。


さて、締めは公園でポツポツと咲き出した河津桜としましょう。ピンクの花びらが綺麗ですね。今年は河津で花見見物が出来ますかね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。