大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

マミチャジナイ

2025-02-11 16:39:47 | 野鳥観察
2025年2月11日(火)晴れ
今日も晴れ上がってしまいましたね。偶には雨が降って一休みしたい所ですが、晴れてしまったら仕方有りませんから林道へ出撃ですね。まあ、その前に鯖味噌煮と出汁巻き卵の朝食を召しかがってください。


毎日富士山に見送られて、気持ちの良い日々が続きます。


そして、林道では今シーズン初と成るマミチャジナイが出迎えて呉れましたよ。目の前でポーズをとって呉れました。




此方はオマケのルリ母さんですね。


撮影も無事に終えてお昼はふれあいの館さんで豚生姜焼き丼を頂きました。1万5千歩以上歩き回った後だったので、良いエネルギー補給になりましたよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~




さて、此処からは先日の大船FCで見かけたカンザクラとしましょう。


此方は冬桜と子福桜ですよ。


クッロカスも咲き出していました。


林道散策の締めは清川村・別所の湯さんにお世話になって疲れを癒やして来ましたよ(90分400円というJAF会員向け入浴)。 皆さんも楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。