![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/8e4071ca5e201ff157d2f5e3e672ec1a.jpg)
2022年7月20日(水)晴れ
今日は晴れて気温がグングンと上がりましたが、外回りの労働者諸君は日射病には呉々も用心して下さいよ。そんな暑さを吹き飛ばす朝方の/^o^\フッジッサーンからですね。雲が掛かり始めて居ましたが、久しぶりにその勇姿を見せて呉れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/76f4168e4042496ff98329742c438843.jpg)
お昼は近所の巴屋さんにお世話になりました。栄養補給に天麩羅も付けてみましたよ。皆さんも冷めない内にドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/66c29a042813be2f1a9ac59f2937c0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/8e4071ca5e201ff157d2f5e3e672ec1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/4113f27d62f77b19fd8a887e1b3479f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/1e2e43c2385f248d7b641f12c089f238.jpg)
さて、ここからは散策で見かけた野草たちですね。先ずは,花盛りのオニユリからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/fd4b16bc9ccb7648688ffaa76f30f264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/dcde242587de4f5da455222ac3aa4753.jpg)
メマツヨイグサもポツポツ咲いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/3a1e3eb688bf1ad87b58f223c6a66db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/2782eb793a214866e1528975707ce375.jpg)
此方はシュッコシベーベナの小さな花を沢山付けていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/c8fd77e6e25b873788758157754113f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/e867e97e6ab13692e428b2089807b277.jpg)
派手なCoreopsis baisalisは菊の仲間でしょうか?派手な花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/5a07bf02d995fff79010d51e1a5006b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/22ac179dd2a71934e2d9ff7eec0d4009.jpg)
イワダレソウは小さな花で美味しそうな花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/299a3699fd91f6973459746c4a7ebffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/c1d5d49fca106254f21b4cfe3642b87f.jpg)
締めはミソハギとフヨウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/1c87a8553a8fa111199db4c9f9f16bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/5bb332792b375f5ba30ca84b388d23ed.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は晴れて気温がグングンと上がりましたが、外回りの労働者諸君は日射病には呉々も用心して下さいよ。そんな暑さを吹き飛ばす朝方の/^o^\フッジッサーンからですね。雲が掛かり始めて居ましたが、久しぶりにその勇姿を見せて呉れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/76f4168e4042496ff98329742c438843.jpg)
お昼は近所の巴屋さんにお世話になりました。栄養補給に天麩羅も付けてみましたよ。皆さんも冷めない内にドウゾ(/_・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/66c29a042813be2f1a9ac59f2937c0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/8e4071ca5e201ff157d2f5e3e672ec1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/4113f27d62f77b19fd8a887e1b3479f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/1e2e43c2385f248d7b641f12c089f238.jpg)
さて、ここからは散策で見かけた野草たちですね。先ずは,花盛りのオニユリからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/fd4b16bc9ccb7648688ffaa76f30f264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/dcde242587de4f5da455222ac3aa4753.jpg)
メマツヨイグサもポツポツ咲いていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/3a1e3eb688bf1ad87b58f223c6a66db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/2782eb793a214866e1528975707ce375.jpg)
此方はシュッコシベーベナの小さな花を沢山付けていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/c8fd77e6e25b873788758157754113f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/e867e97e6ab13692e428b2089807b277.jpg)
派手なCoreopsis baisalisは菊の仲間でしょうか?派手な花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/5a07bf02d995fff79010d51e1a5006b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/22ac179dd2a71934e2d9ff7eec0d4009.jpg)
イワダレソウは小さな花で美味しそうな花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/299a3699fd91f6973459746c4a7ebffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/c1d5d49fca106254f21b4cfe3642b87f.jpg)
締めはミソハギとフヨウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/1c87a8553a8fa111199db4c9f9f16bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/5bb332792b375f5ba30ca84b388d23ed.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
こう暑くなると素麺や蕎麦などアッサリした物が食べたくなりますね。
あま、栄養バランスを考えて天麩羅を付けた次第です。
こう言う時は無理をせずに涼しい所で一休みですね。
おはようございます。
雨が降らなければ暑いですね。
今日は昼からまたまた雨予報です。
暑い時はお蕎麦をツルツルとすすりたいですね。
美味しそうです!