2023年2月13日(月)曇り/雨
今日は朝から雨が降り出して、最高気温が朝方という不思議な一日と成りましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは冷たい雨にも負けずに、所用で出掛けて来ましたよ。こんな寒い中でしたから、お昼は久しぶりに駅そばとしてみました。お世話になったのは「爽亭」さんで、春菊天を載せて見ました。皆さんもドウゾ(^_-)☆
そして、夕餉には焼酎のお湯割りとカレーのセットとして見ました。勿論、皆さんが大好きな唐揚げも付けて見ました。
さて、ここからは大船フラワーセンターの続きですよ。先ずは春を告げる福寿草からですね。
河津桜も幾つか咲き始めていました。
ラッパスイセンとクリスマスローズの仲間のブラックパールですよ。
締めはポツポツと咲き出したミツマタとしましょう。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日は朝から雨が降り出して、最高気温が朝方という不思議な一日と成りましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは冷たい雨にも負けずに、所用で出掛けて来ましたよ。こんな寒い中でしたから、お昼は久しぶりに駅そばとしてみました。お世話になったのは「爽亭」さんで、春菊天を載せて見ました。皆さんもドウゾ(^_-)☆
そして、夕餉には焼酎のお湯割りとカレーのセットとして見ました。勿論、皆さんが大好きな唐揚げも付けて見ました。
さて、ここからは大船フラワーセンターの続きですよ。先ずは春を告げる福寿草からですね。
河津桜も幾つか咲き始めていました。
ラッパスイセンとクリスマスローズの仲間のブラックパールですよ。
締めはポツポツと咲き出したミツマタとしましょう。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
こんばんは。
美味しそうですね!
駅そばと言えばかき揚げ天ですが、春菊天とは珍しいですね!?
香りが立って美味しそうです!
ミツマタがもう咲きそうですね。
コロナも収まり掛けて、所用が増えた次第です。所用となれば10分で食事が出来る駅そばにお世話になる機会がふえますよ。
爽亭さんの一押しが春菊天だったので、素直な大山鹿さんは流されてしまった次第です。
天ぷらにすると余り春菊の香りはしませんでした。