日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

九月の旅だより ~明日香村を訪ねて~

2015-10-12 06:16:42 | 旅行

   九月に風邪を押してもう一件明日香村に行ってきました
   古墳とか風景が好きで機会があれば行きたいと思っていたので

     まず石舞台
   狐が女性に化けて石の上で舞を見せたとか色々説がありますが
   横穴式石室で、この地で政権を握っていた 曽我馬子
   又、曽我稲目が有力と言われています
   中は結構広く 長さ7.8m、幅約3.4m 高さ4.8m
   そして明るかったです

       

      

      

      

      

      

     

     

     

    

    

          

       そして聖徳太子生誕の地
       この時は、だいぶバテテ いて 写真を撮る元気が
       ありませんでした

          

      

     また 進入禁止でこれより50年このまま放置しておく等と
     2mほどになったススキヶ原もありました
     古代文化の里らしくいろいろ規制のあるところでもありました

      ◎ おまけ

       

      ナンバンギゼル
      他の植物に寄生してそこから養分をとりながら
      生育する寄生植物
      葉緑素を持たないがゆえに、自分で光合成して
      成長することができない     

     

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする