日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

西大寺会陽後祭り

2016-02-28 04:09:48 | 神社仏閣


        なんとなくあわただしかった二月もやっと一段落
        始動開始です

        さっそく西大寺の会陽あと祭りに出かけました

        境内では植木市
        いい枝ぶりの木々が
        向州公園では露天商の店がズラッ!と並んでましたが
        朝だったので閑散としてましたが
        3月6日までやっているそうです

                      
                                                  
                 

              植木市
                       
    
                       

                         

               仁王門

                        
        
            本堂    
                    
                      

            観覧席
                     

            観覧席より本堂
                     

             高祖堂(大師堂)
            

             鐘桜門

            

              石門(垢離取場)
               旧年の厄を落とす  
                 

              

             千手観音

             

             

            和合の楠

            

            

            用水路に多くの船が係留している
             ここから吉井川に出入りしているようです 

                            

        

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする