母の行くディサービスセンターが五日より始まった
それから去年12月にケアマネージャーさんから電話があり
以前行っていたディサービス「Y館」が
「また再開するんですが・・・」
「どうされますか?!」と言われた
はい、そうですか と右から左にすぐ替われるものでもないだろう」
第一替わるとなれば
また 事務的手続き、通所するところの介護士 スタッフさん
介護タクシーの方たちが集まって手続きを一から
始めないといけない
以前行っていたY館とはいえ
いったん閉館してしまっていれば
スタッフ 介護士さん達も替わっている
また皆、ベテランぞろいとは いかないだろう
ベテランだからといっても
なにもかも 最初からスムーズにいくとは 限らない
ディサービスのスケジュールが 軌道に乗るのも
多少時間がかかるのでは・・・
そして以前一緒に行っていた仲間たちも替わっている
(まだ 誰も 入ってないそうだけど・・・)
人が替わってしまえば
環境が変わったも同じように思う
私でも新しい環境に初めて入るというのは
慣れるまで時間がかかる
まして高齢の方 そして少し認知の進んでいる人たちにとって
環境の変化は気を付けないと
気持ちの負担が大きいように思うのだけど・・・・・
スケジュールの内容も今の
ディサービス「M」の方が
母に合ってるように感じる
たとえば
手作業、手芸クラブ絵手紙 カラオケ等
それから
音楽療法、機能体操、レクリエーション、外出
そして 隣は 幼稚園
環境としては、今の方がいいような気がする
精神的負担は こちらの方がないように思う
そんなわけで、しばらく様子を見ることに・・・・・イヤ・・・
このまま「M」ディサービスの方を続けて行った方が
ベストのように感じる
なんだか 理屈っぽくなったけれど
私の気持ちを整理する意味でも
ぐだぐだ書いてみた
私の家のお隣が亀龍園とゆう老健施設です
私も亀龍会の役員をさせてもらって居ます
まだしばらくお世話になる積りはありませんが
毎朝お迎えに出て行く車を見ますが通所で来られる方は楽しい
と言われて居ます
内容は良く知りませんが開所当時に母がお世話になりました
地元の方も大勢行かれているようですが
要介護2とか3で無いと行かれないようですね
私達夫婦は介護保険は出すだけで利用はいつ出来るのでしょう
何時も不満な事などお話しています
よく解りませんがこれは色んな問題が関係
しているので難しいですね
良くお調べになって決めた方が良いかもね。
心の中に有る事はどうしても
皆さんに聞いてもらいたい事もありますね。・・・
ならないと、理解しにくいこともありますよね。
私ごとですが、我が家でも難しいことが
長く続きました。もう、4半世紀近く前ですが
今のように介護施設もなく、重い気持ちを
抱えて暮らしました。でも、車の運転が
下手なりに出来た事、本当の優しさに
出会えたことが何よりの幸せでした
行き届かなかった悔いがないとは
いえませんけれど。
介護は長い道のりです気持の切り替えも
大切かと思っています。
色々経験談をお話してくださってありがとうございます
そうなんです
うちの母は、割と元気でまだ介護1です
また 介護保険も年金から引かれるんですヨネ
いつかお世話になるかもしれませんがかなわんですネ
kyosenさんは元気だからまだまだでしょう~
友人や々境遇の知人、専門の方などと
相談しながらのつもりです
そろそろ入所する施設の事なども
頭に入れておかないといけないかナ~
施設は、本当に中にはいってみないとわかりません
それは、実母で経験しました
ブログも気持ちの上でUPしたい時もありますネ
そ~ 以前は、大変だったですね
いとこ夫婦がそうでした
今は 身近な問題として相談するところも多くなりましたね
その時の状況でやっていくしかないかナ とも
最近、実の両親の行き届かなかった事を思う事もありますね
まだ大変という事ではないので
こうやって ブログアップしたり
外に出かけたり パソコン教室で楽しんだりできるので
気持ちの上で楽というのがあるように思います
経験されて今こうして生活をされている
のでしょうね。私たちの両親は4人とも
入院はしましたけど、介護に頭を使うことがなかったので、今思えばありがたいことです。
kimamaさんも大変でしょうが、
1日1日を楽しんでください。
そうだヨネ~
人それぞれ生き方があって
その中から楽しみを見つけて
私もそれほど大変なわけでもないので
こうやってブログアップして
皆に声をかけてもらって
また 元気出していくって感じ
これからボチボチ 出かけるヨー!