4月17日 ここしばらく 疲れがとれない感じなので
山幸(瀬戸大橋温泉)に行ってきた
ツーデーマーチの時も行ったので
これからは、若い時のようには いかないようなので
山や長距離のウォーキングの後は、
温泉に入った方がいいかもしれないと 思うようになった
平日なので 人も少ない
ゆっくりしていると けん玉をみつけた
そうだ、 以前ブログでけん玉が話題になった事を思い出した
私もやってみようと言った手前、買うことにした
バスの送迎もあるので帰りは それを利用する事に
曜日で倉敷行と岡山行きがあり
今日は岡山方面だったけれど
マァ たまにはいいかと・・・岡山へ
少し買い物をして、いざ駅にいってみると
なにかあったみたいで、数本の列車がしばらく運休、部分運休
そんなわけで、人であふれていた
隣のホームから「特急やくも」 が入ってきて
"これに乗ろうかナ~・・・"と
横目で眺めながら・・・旅はほとんどツァーだから
こんな事でもないと 乗る機会がないナ~・・・
等と思いながら・・・我慢!
そうこうして 待つこと・・・・・四十分!
なんとか座れて・・・・・無事帰宅
翌朝(18日)朝刊によると
枕木から煙が出ていて、消火、確認作業をしていたのだそうだ
マァ、それでも ゆっくりできた一日だった
久し振りの温泉に入ってのんびりすると疲れが取れて又元気が
よみがえって来ますよ備中松山城が少しこたえたのでないでしょうか
私も毎日4キロ歩て居ますが最近足が以前の様に軽やかに
感じません少しづつですが足が弱って来居るのかもそれでも雨の日歩いて居ます
私も明日温泉に行こうかと思っていたところです。
「山幸」は行ったことがないのですが、どうでしたか?
私は青江の「ぽかぽか温泉」に行く予定。
岩盤浴がお目当てです。
ついでにマッサージかあかすりでも受けられたらいいナ。と思っています。
「ぽかぽか温泉」も初めてなので、楽しみです。
半日、ゆっくりしてきま~す。
天候不順が続いて 体がついていかず
時期的にもよくないようです
春らしい陽気が続いてほしいですネ
歩く事は、健康にいいそうですから
無理せず歩きたいと思います
ポカポカ温泉、私行った事がないので
又、どんな感じか教えてネェ
私は、山幸の近くが職場だったので
忘年会などの行事で利用したので、それからネ
山幸には、岩盤浴はないのでしたことがないナ~
ゆっくり のんびり してきてネ~
信号が来ていると何時も思います
のんびりが一番の健康法かもね・・・
人によって健康法が皆さん違います
皆さんのを参考したいですね
有難う。
歩いた時の足の痛みが今頃でてきています。
久しぶりに歩いたから、忘れかけたころ
痛くなったので、あのときの・・・・と思い
だしました。
体が付いていかず
体調維持が難しいです
健康法・・・色々ありますヨネ
食事のバランス
趣味を楽しむ
少し体を動かす・・・等々
私は、外に出て少し体を動かす・・・ですネ
だけど 疲れには、温泉がいいですぅ~・・・
階段は、登りやすそうで
きついですヨネ
天候も不順で体が付いていかないです
・・・なんかグチばっかり(笑)
時間が薬! と思って
元気出して 又、出かけましょう!
青江の昔ジャスコがあったあたりの奥にあります。
お目当ての岩盤浴、してきましたよ~♪
寝るだけなので、お湯に入る温泉よりらくちんかも?
出たり入ったりで、3種類試しました。 体の芯まであったまりましたよ。
時間制限ナシ。1500円でした。
ながーくつづくのよ。とはわが親友の弁です。
ながーく続かれてはこまるので、お風呂でも
温泉施設でも、あったまると効果があるようですね。
近頃は、歩いていても足が重くて!スピードが
堕ちます。矢張り年のせいかも。