日々、きままに暮らしてみれば・・・・・

日々の出来事や、思いをツラツラと・・・・・

      夜明のホトトギス

2024-07-11 20:24:13 | 日記

          10日深夜に雨がしっかり降ったおかげで

          ちょっとひと息・・・・・と言っても29℃だけど

          湿度も半端なく高い

          マァ 梅雨明けしてないわけだから・・・

          早朝も雲が多くて空の表情が中々読めなくて・・・

          ウォーキングしようか、どうしようかと
          迷う事 しばしば・・・

          でも、たまにビックリするぐらい

          真っ赤に染まった空の時もあり
                      (夕焼けの時もそうだけど)

          慌ててカメラを持って ウォーキング

           

 

          又、5月頃からだったか
          ホトトギスが鳴いてる時が・・・・・

          近い時も 遠くから聞こえるときも・・・

          ホトトギスとわかったのは
          ネットで調べてからだけど

          キョッウ キョッキョッキョッ キョッキョッキョッ
          と鳴いているのを

          あの鳴き方をする鳥は
                なんだったかナ~~と思って

          遠い昔に
          「東京、 特許 許可局」
          と鳴く鳥がいる事を思い出して
          ネットで調べてみた

          他の鳴き方というか いろんな言い方に聞こえる
          地域もあるそうだけど・・・・・・

               (ネットよりお借りしました)

                 


          マァ、絶対お目にかかる事はないだろうけど
          こんな身近にいるんだ!と思って

          声の主が分かった事が嬉しい

          そんなこんな出来事に出会うのが 
          これも又 いい!!


          

 

         
          

          


          

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«      蝉が鳴きだした | トップ |      梅雨は明けたけれ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事