株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

帰宅途中の山手隋道で、昨日の収容車ハトバスを思い出す。

2010-03-01 21:21:58 | 日々の出来事
       帰宅途中の山手隋道、元町側から

 こんばんは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は晴れ。昨日と打って変わって、穏やかな日柄でした。

 帰宅は、走ってかえるつもりでしたが、両膝と大腿四頭筋に痛みがあるため、ウォーキング。交差点の信号が点滅しだして、走ろうとするとあちこちの筋肉が悲鳴。それでも、帰宅時には、体中温まって、階段の下りもだいぶ楽になりました。昨日の東京マラソン、収容車のハトバスの運転手さんは、多分日本橋本町の乗り口から、高速に乗ったのでしょう。浜松町の日の出桟橋脇を走り、レインボーブリッジをわたりお台場に下りたのは、曇った窓ガラスから見分けられました。国際展示場の西側から、収容者ターミナルに着く前、3時間代のランナーが、続々ゴールへ向かっていたのが見えました。リタイヤというのは、簡単で勇気が要りますが、やはり完走したかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする