一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

寒いけど公園散歩。

2022年05月02日 | 日記


     5月になってもまだまだ寒いです。

     数日間風が強かったので公園散歩してなくて、今日は頑張って行ってきました。

     ワンちゃんが沢山。

     散歩してる人も結構いましたよ。

     
     運転免許の高齢者講習のハガキ送られてきました。

     車もないし勿論もう受けませんが。 

     返納手続きすると運転経歴書証明を申請出来ます。

     身分証明書にもなるのでそうしようと思います。

     写真付なので免許証とあまり変わらない。

     家からバスで大型スーパーへ行く途中にあるので

     前回更新した時は自転車で行った記憶が。若かったから。

     何十年前に免許取っても運転は数回。

     何十年か前に前運転免許所の託児所でアルバイトした時
     
     私も運転しようかなと思って勢いで取ったのです。

     取り立ての頃は高速道路を夫を横に走った事も

     懐かしい思い出。

     高齢になっても運転してる人は結構いますね

     気を付けて運転してと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星子)
2022-05-02 12:20:33
すみれさんへ。
すみれさんこんにちは。
風が強い日は散歩パスしたいですね。
公園散歩、ワンちゃんいっぱいで楽しいですね。
ワンちゃんネコちゃんの動画楽しんでますが、すごく
大事にされていますね。子供の時、犬を飼ってました。ご飯も散歩も洗うのも一人でやってましたが、
庭に犬小屋を置いて、鎖で繋いでました。今は室内で人間と同じように生活。時代ですね。
社宅の隣のおばちゃんが転勤の時私になついてるからと、置いていってくれました。
免許返納手続きされるんですね。
運転続けている人、気をつけてと思います。
すみれさんの思い出、いつも隣にご主人がいます。
いいな。
今日は朝湯楽しみました。
すみれさん今日もお元気で🧡
返信する
星子さんへ (すみれ)
2022-05-02 17:37:46
星子さんこんにちは。

星子さん小さい時飼ってた時のワンちゃんの
お世話きっと楽しんでしてたと想像します。
夫が優しいので捨て猫何匹も家に連れて帰り
病院代やその他諸々で大変でしたが
夫がニャンから何かと癒して貰ったので良かったと
思います。

身分証明書になるので自主返納にします。
星子さん連休はどう過ごされますか
先日電車で気分転換にと4駅先まで行き
フードコートの大戸屋の
鱈と野菜の黒酢餡かけこれが大好きなので
食べてきました。
星子さんも好きなの食べに行ったりと楽しんで
下さいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。