ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
食のイベント「オータムフェスト」に大いに燃えた9月でありました。
旅行に行ったつもりで、たくさんお食事をいただきました。
とても美味しかったです。
adidas Running の記録(walkモード )
距離 202.98 km 累計 1,846.12 km
2,400kmまであと554km! (小数点以下切り捨て)
距離 202.98 km 累計 1,846.12 km
2,400kmまであと554km! (小数点以下切り捨て)
9月は2日間ほど、ひどい頭痛に悩まされ、ウォーキングをお休みしなければなりませんでした。
筋肉痛も頭痛も前々日の活動が原因で起こるようになりました(涙)
「前日」じゃないところがミソであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/42c0da78ed392ff7bd82c358d36ad917.jpg)
スパイスカレーのお店が増えつつある札幌。
スパイスカレーはよくかき混ぜてから食す食べ物らしい。
スパイスカレーはよくかき混ぜてから食す食べ物らしい。
よくかき混ぜて食す習慣がない私。
まずは「よくかき混ぜて食す」代表選手の「ペッパーランチ」で練習。
よくかき混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/aaf2e86e59aa435121c431534dd0eb73.jpg)
コスモスは舌状花と筒状花の集合体であることを知り、歩道の花壇で咲いているコスモスを観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/678523d0b3a6cad3f32f70c77be57c1b.jpg)
黄色いところは筒状花の集合体。なるほどねぇ。(感心)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/1b4c9b2f37a634782a0ee6e20f54747b.jpg)
9月に「通り」の「り」問題に関する記事を上げました。
写真を見ると、「創成川通り」となっていますでしょう?
同じ通りでも北4条通にある歩道橋はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/f0b6c37b59614bcc5850015537cbeaab.jpg)
「り」がないのであります!!(大喜)
これを見てニヤニヤしている人がいたら、きっと私です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com