ここのとこ、とっても暑いですね!ι(´Д`υ)
「なんだかんだ、今年はそこまで暑くない、そんな猛暑日もないし」
と思ってましたが、8月も後半になって今年最高気温が出たりして、まだまだ気が抜けませんね。
先日も二日ほど猛暑日が続いて、生徒さんも来るだけでやっとみたいなお顔で。
確かに、どこが悪いってわけでなくても、暑い中生息してるだけで疲れますよね~
でもそんな時こそ、オカリナです!!
体力をなくしていたり体調が悪かったりすると、呼吸も弱くなりがち。
弱い浅い呼吸ですと、全身まで酸素も行き渡らなくなりますし、血やリンパの巡りも悪くなります。
内臓の動きも悪くなります。
思考も冴えなくなりネガティブにもなります。
結果、余計弱ります。
オカリナは、浅い呼吸でも鳴らせないことはないです。
その敷居の低さも魅力かも知れない。
ですが、私はもともと大型金管を吹いていたこともあり、深い腹式呼吸での演奏は得意分野。
そしていつもそれを生徒さんにも求めます。
腹式呼吸で吹いたほうがいい演奏が出来るのも当然ありますし。
レッスンが終わると、今ひとつだった体調がよくなったという声を随時頂きます。
それは、体調がよくなるくらい私が魅力的・・・
なのではなく、
念力で生徒さんを治す超能力を持っている・・・
のでもなく
生徒さん自身が一生懸命腹式呼吸で演奏しているからです!
腹式呼吸をしながら、体調をよい方向に整えているからです!
腹式呼吸するにも体力がいりますけどね。
お腹も空くし。
さあ今日はこれから蟹江で個別レッスンを3名行います。
オカリナ、オカリナ、ピアノの順。
終わったら急いでスーパー行って夕飯の材料買ってそのまま娘を通園先までお迎えです。
20時に娘を寝かせるまで、お母さんしてますよ。
それでは!