マイタケが出始めました 2015-09-17 | 山野 3~4日前頃からマイタケが出始めました。 握り拳くらいの大きさですが、1週間もしないうちに大きくなると思います。 4月下旬、山の斜面にマイタケ菌ブロックを伏せたものです。 雨でマイタケの中に土砂が入るのを防ぐために、ビニールシートで覆いました。 敬友山荘に集まる仲間たちとの収穫が楽しみです。収穫後は、山荘で焼き肉パーティーの予定です。 « 7月中旬の庭 | トップ | 寒中の庭 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 断酒中です! (hiro40000) 2015-12-06 19:08:30 大変長らくご無沙汰しております。本職先週から、断酒を命ぜられております。大したことじゃないのですが、軽度の難聴になり、薬物を服用しております。その関係で1週間の断酒を命ぜられておりました。先週結果を聞くため再受診したところ、さほど改善していないということで薬物の継続服用を再度命ぜられてしまい、連続2週間の断酒となりそうです。ちなみに、ピロリ菌の除去もNGだったので、2回戦をこの断酒中にやることにしました。忘年会シーズンに対応できないばかりか、家主をはじめとした諸先輩と一献傾ける日が先送りになりそうです。3月の卒業までは、絶対お会いしましょう。 返信する 大丈夫ですか? (oda40000) 2015-12-17 11:05:08 hiro4000さん、ご無沙汰しています。10日も前に近況を教えていただきながら返事もできずすみませんでした。孫の世話などであっという間に一日一週間と過ぎてしまい、山小屋からもブログからも足が遠のいていました。あと十数日で今年も終わりますが、年が明けるとあっという間に転勤が待っていますね。体調を整え元気に赴任しご活躍されることを願っております。 返信する ほぼ復活です (hiro40000) 2015-12-17 21:17:27 難聴は日常レベルにおいては問題のない範囲まで復活したということで、金曜日(11日)に合格をもらいました。ただ、ビタミン剤はもう2週間服用しなさいと言われ飲んでます。日常生活がOkということですので、土曜日委家族で快気祝いをしました。20歳になったばかりの娘と乾杯し、母さんは運転手という外でのささやかなお祝いでした。忘新年会という堅苦しいくくりを抜きにして一杯やりたいです。 返信する 予約完了です (hiro40000) 2015-12-21 23:10:55 駅前抑えました。総勢6名で17時30分からやります。詳細は連絡いたします。 返信する お疲れさまでした。 (hiro40000) 2015-12-27 11:33:03 諸先輩の元気な姿を拝見させていただき「自分たちも、まだ頑張れる。」という勇気や元気が出てきました。何よりもうれしかったのは、「またやるべ」というお言葉です。「お声がけしてよかった。」という気持ちでいっぱいです。非力ながら機会を設け、堅苦しくなく一杯やりたいと思いますのでよろしくお願いします。少し早いですが、良いお年を! 返信する ありがとうございました (oda40000) 2015-12-27 21:40:52 話の合う6人、楽しかったです。同じ仕事で同じような難儀をしたことはいつまでも鮮明に記憶していて、何年前のことも昨日のことのように「んだ、んだ、んだったやな」と話す顔は何年も若返っていました。色々とご面倒をおかけしましたが、やれるうちに「またやるべ」ということで、このあともよろしく。 返信する 年頭訓示? (hiro40000) 2016-01-07 21:36:53 諸先輩、昨年は貴重な時間をありがとうございました。本年を迎えるにあたり、大きなパワーをいただきました。そのためか、年末年始で1キロ太りました。息子が帰ってきたのを良いことに、息子が飲み会でいない日もたっぷりと、アルコールを摂取しました。反省の意味を込めて、今週4日の新年会以降飲んでいません。たった、3日ですが・・・。雪が無くて今日もチャリンコ通勤でした。こんな年は滅多にないとおもい、幸せを感じています。今年も、息子を送るときに何とも言えない思い出送り出したのですが、数年後は同じように娘を送り出すのかななんて母ちゃんとはなしました。もっとも、いつまでもいられるのも困りものかもしれません。学生が終わって親元を離れるのは極めて自然な流れでしょうから。風邪で休んでいる職員もいます。諸先輩もお体には十分気をつけてご活躍下さい。春に旅立つ前、一杯やりたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本職先週から、断酒を命ぜられております。
大したことじゃないのですが、軽度の難聴になり、薬物を服用しております。その関係で1週間の断酒を命ぜられておりました。
先週結果を聞くため再受診したところ、さほど改善していないということで薬物の継続服用を再度命ぜられてしまい、連続2週間の断酒となりそうです。
ちなみに、ピロリ菌の除去もNGだったので、2回戦をこの断酒中にやることにしました。
忘年会シーズンに対応できないばかりか、家主をはじめとした諸先輩と一献傾ける日が先送りになりそうです。
3月の卒業までは、絶対お会いしましょう。
10日も前に近況を教えていただきながら返事もできずすみませんでした。
孫の世話などであっという間に一日一週間と過ぎてしまい、山小屋からもブログからも足が遠のいていました。
あと十数日で今年も終わりますが、年が明けるとあっという間に転勤が待っていますね。体調を整え元気に赴任しご活躍されることを願っております。
ただ、ビタミン剤はもう2週間服用しなさいと言われ飲んでます。
日常生活がOkということですので、土曜日委家族で快気祝いをしました。20歳になったばかりの娘と乾杯し、母さんは運転手という外でのささやかなお祝いでした。
忘新年会という堅苦しいくくりを抜きにして一杯やりたいです。
詳細は連絡いたします。
何よりもうれしかったのは、「またやるべ」というお言葉です。
「お声がけしてよかった。」という気持ちでいっぱいです。
非力ながら機会を設け、堅苦しくなく一杯やりたいと思いますのでよろしくお願いします。
少し早いですが、良いお年を!
同じ仕事で同じような難儀をしたことはいつまでも鮮明に記憶していて、何年前のことも昨日のことのように「んだ、んだ、んだったやな」と話す顔は何年も若返っていました。
色々とご面倒をおかけしましたが、やれるうちに「またやるべ」ということで、このあともよろしく。
本年を迎えるにあたり、大きなパワーをいただきました。
そのためか、年末年始で1キロ太りました。
息子が帰ってきたのを良いことに、息子が飲み会でいない日もたっぷりと、アルコールを摂取しました。
反省の意味を込めて、今週4日の新年会以降飲んでいません。たった、3日ですが・・・。
雪が無くて今日もチャリンコ通勤でした。
こんな年は滅多にないとおもい、幸せを感じています。
今年も、息子を送るときに何とも言えない思い出送り出したのですが、数年後は同じように娘を送り出すのかななんて母ちゃんとはなしました。
もっとも、いつまでもいられるのも困りものかもしれません。学生が終わって親元を離れるのは極めて自然な流れでしょうから。
風邪で休んでいる職員もいます。
諸先輩もお体には十分気をつけてご活躍下さい。
春に旅立つ前、一杯やりたいものです。