太平山麓のナチュラルファーム

3年続けた畑作業は休憩中で、庭の手入れやら、山小屋での作業、飼い猫の生態などを記録していこうと思っています。

満開のクリスマスローズ

2009-04-10 | 
三月中旬ころから白色のクリスマスローズが咲き始め、途中雪でどこに咲いているのか判らなくなったのですが、じっと耐えて、今は黒色も満開になりました。
すいせん、チューリップも早く咲きたそうにしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (hiro40000)
2009-04-20 22:19:24
お初で恐縮です。
犬と戯れている元ランナー(中年)です。
今年は、2年越しのアジサイを何とかしたいと考えております。住宅やさんからいただき、鉢植えのまま2,3年咲いたのですが去年株分けをしました。まだ、親指サイズの葉っぱしか出ておらず、今年は「葉っぱだけ見て一献傾けるしかないかなあ」なんて考えております。
とは言うものの、今年は種から花を咲かせたいなあなんて夢をもっております。
家主はじめ皆様のご指導ご鞭撻を期待しております。
若輩者ですが、雑用(宴会の企画等)はがんばりますのでよろしくお願いします。

返信する
花苗がんばってください (oda40000)
2009-04-21 19:05:18
コメントありがとうございます。
当方、コスモス、ひまわりは一回り大きいポットに植え替えました。
一週間前に矢車草の種を升目のポットに蒔きました。2センチメートルくらいまで伸びてきました。
以前に蒔いたおきな草が3粒中1粒が芽を出し始めました。ほかの二粒はどうなるものか心配です。
アジサイはきっと今年も花をつけると思いますが、咲いたらお知らせください。開花祝いを盛大にしましょう。
返信する

コメントを投稿