年末楽しみにしていた第九
今年は キエフフィルハーモニー交響楽団の演奏で聴くことができました
郡山文化センターで
合唱は地元の一般社会人と高校生達です
母校の生徒さんの制服もちらほら
リハーサルも そんなに時間があるはずもなく
指揮者と一体になって ピタリと決まっていました
今更ながら ベートーヴェンって
すごい曲を残したんだなぁと 思うわけです
しかも 今日は ドヴォルザークの(新世界)もです
豪華な コンサートでした
年末楽しみにしていた第九
今年は キエフフィルハーモニー交響楽団の演奏で聴くことができました
郡山文化センターで
合唱は地元の一般社会人と高校生達です
母校の生徒さんの制服もちらほら
リハーサルも そんなに時間があるはずもなく
指揮者と一体になって ピタリと決まっていました
今更ながら ベートーヴェンって
すごい曲を残したんだなぁと 思うわけです
しかも 今日は ドヴォルザークの(新世界)もです
豪華な コンサートでした
昨日 郡山へ行った帰りに 買ってきました
以前より 話題になっていて 知ってはいましたが
最近テレビがとりあげているので
食べてみなければと
感想?う~~~ん?
私の鈍い舌では ( *´艸`)
まぁ 話題になるものって こんなもんでしょ
友人のお謡いのお勉強に ちょっと参加です
知らない分野を かじります
今日は 熊野(ゆや)と読むこともしりました
平宗盛に仕える 熊野の話
病気の老母のもへ 戻る許しをもらえず
お花見に従わなければいけないお話
いつも思うことですが
この現実には ありえないほどの スローな演劇
たゆることなく 現在まであるということの不思議です
そのあと 久しぶりのらんちを済ませ
またの機会を約束して帰ってきました
12月には珍しいほどの好天でした
フォルテピアノという古楽器による 五重奏団のコンサートでした
これを運んでくるのも 大変だろうと余計なことを心配して
とても柔らかな音色に 感動でした
ヴァイオリンとビオラ チェロ コントラバスもすべて ガット
ということで
18~19世紀の響きといわれる所以に納得でした
ヴェートーベンの月光 ショパンのノクターン
ピアノソロでは 何度か聴きました
今日は 古楽器による五重奏でしたから
何か 違う雰囲気でした
宮廷で演奏しているような そんな感じがしました
友の会の招待でしたから
とても有難い 今日のコンサートでした
大学アメフト 日本一に 27年ぶりだって
旦那様の母校が
今日の句会を欠席してまで テレビで応援したかいがあったようです
フェニックスの名のごとく復活して
それはそれは喜んでいます
感情の豊な人( *´艸`)
お正月の ライスボウル 東京ドームへ行こうかなんて言っています
今日は 孫娘の嬉しいニュースもあってごきげんでした