隣りの那須町文化センターで 薪能を鑑賞してきました
お謡いの内容は 現代の口語からすると
難解で あらすじを知っておかないと
ほとんど理解できず 動きは少ないし
だんだんと疲れてきます
ですが
つらつら考えるに
このお謡いが普通に理解できた時代には
今私達が 合唱を聴くような感じで 楽しんだのではないかと
思ったりしました
今日の演目は 那須町ゆかりの 殺生石
後半の 妖狐の激しい舞で終わりました
お能独特の ぱたっと 終わって
しずしずと退場していきます
どこで 拍手をしていいものやらです
仕舞いからはじまって 狂言 お能と フルコースでした
狂言はいつもながら 上品な笑いがこぼれる演目 (鬼瓦)でした
面をつけた 女性の仕草は ほんとうに 幽玄の世界です
日本伝統の絶えることのない お能 の世界でした