修善寺参拝
手水は 温泉でした
お湯でお浄め
竹林の道を散策
昔 家族と来た記憶の 独鈷の湯
勢力争いすさまじく 23歳で 殺された 頼家の墓に参る
其の後 御饅頭 (まっくろで美味しかった)の店に寄り
宿の 桂川へ
修善寺参拝
手水は 温泉でした
お湯でお浄め
竹林の道を散策
昔 家族と来た記憶の 独鈷の湯
勢力争いすさまじく 23歳で 殺された 頼家の墓に参る
其の後 御饅頭 (まっくろで美味しかった)の店に寄り
宿の 桂川へ
三島で各方面からの人達と合流し
まずは 三嶋大社参拝
境内には 古い金木犀
枝ぶりが 金木犀らしからぬように下方にくねっていました
葉がないことから 枯れかかっているのかも
そして おやおや?
なんと 今年は 八方塞がり?
私 こういうの 全然信じない性格なので
笑い話でスルー
ということで
次は 修善寺へ
今年もめぐって来ました
高校時代のクラスメート 16名
毎年 遠くは神戸から名古屋 金沢 首都圏に住む面々が集まり
バスをチャーターして 今年は伊豆半島へ
古希をすぎたおばあちゃん達ですが
行く先々で (どういうお仲間ですか)と尋ねられます
よっぽど 聞いてみたい集団なのだろうか
元気いっぱいのおばあちゃんたちです
これだけの人数が仲良く 毎年集まるのは
やっぱりそう多くはないかも
台風も良い具合にやり過ごし お天気に恵まれた三日間でした
まずは 初日
羽生のサービスエリアはすっかり 様子が変わり
江戸風に変わっていました
首都高は少々渋滞にはまり
一路 三島まで
そこで 各地から来る人達と合流しました
先日飯田橋駅近くを歩いていたら
旦那様の母校である 日大開校の記念碑に遭いました
水道橋のキャンパスに行っていたので
考えた事もなかったと言ってました
このあたりは 文教の地だから
すぐ近くに 国学院大の記念碑もありましたよ
先日 テレビで ひたち海浜公園で パンパスグラスが最盛期ですと
報じていました
近所でそれを見かけました
すすきに似ているけど
すすきより ずっと丈が高く 穂がふさふさです
南米が原産地らしいですが
興味のある方が植えられたんだろうな と
車をとめて 写してきました