おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

親睦旅行

2008-09-13 10:43:25 | 旅行記

昨日、一昨日と仙台方面に組合の親睦旅行に行ってきました。
行きはおぢさんがドライバー。
川口で仕入れた焼酎が福島に入ったとたんに無くなっているという凄まじさ。
みんな飛ばしすぎ。(^_^;)

まず最初の訪問地は米沢。
来年は天地人が放送されるということであちこちにのぼりが立ってます。

上杉神社にお参り。
旅の無事を祈ります。

昼食はおいしいステーキ(何年ぶりだ?)をいただきました。

仙台に到着して夕飯時はおぢさんもしっかりいただきましたが、疲れていたのかすぐ酔っちゃいました。

夜は雨が降りましたが翌日は晴天に。
やっぱ旅は仲間と天気ね!
塩竈の仲卸市場でお土産を物色。
ウニ食べちゃいました。

その後、松島へ。
おぢさん初松島。
五大堂、瑞巌寺を見学。
特に瑞巌寺には感動しました。

五大堂からのショットです。

お昼は塩竈に戻り亀喜寿司さんで。
人気店で超満員。

おいしかったあ!
でも食べてばかりだな(^_^;)

帰りは運転替わってもらったので楽ちん。
しかし、旅と言えばあの男。
今回も伝説(ってか、義務?)は生きていた。
次回に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする