おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

タイヤインプレ

2015-10-15 20:21:08 | 日記
N-BOXにトランパスLu-kを履かせて早半年。
こないだ前後の入れ替えをした記事も書きましたが、半年使ってのインプレ。

背が高い車のせいか乗り心地、ハンドリングともに落着きないような気がしておりました。
あくまでも気がするということでね。
先入観とかもあるから。

出荷時に履いていたヨコハマのタイヤも悪くはなかったのですが、トランパスに変えてから動きがしっとりしたような印象を受けました。
これによりおぢさん的にはスゴイ安心感が増しました。


軽自動車ってきれいに動かすのが難しいのですが、このタイヤだと若干滑らかさが増すような気がします。
フィーリングが合わない車ってやっぱり疲れますものね。

摩耗の具合はタイヤのせいというよりは車のせいでフロントインサイドが偏摩耗してしまうのは仕方ないのですが、トランパスは割ときれいに減ってると思います。

たまにローテーションすればそれほどひどいことにはならないかと。


もういっちょ、ハイエースに履いているミシュランのアジリスというライトトラック用のタイヤ。
これはいい買い物だったと思います。
使い始めて3年目?

思った通りの働きをしてくれて、ただのバンなんですが運転が楽しく感じます。
止まる、曲がるの性能が高い次元で調和しているせいだと思います。
突出した印象はありませんが、とにかく自然です。
普通です。貨物車のタイヤだなあという感じも薄いです。

減り方もきれいです。
現在、だいぶ減ってきてますが、フィーリングの劣化具合(乗り心地、音など)も少ないです。
他のライトトラックのタイヤより少し高いかもしれませんが、差額分の価値はあると思います。

これでミシュランにカブレました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2015-10-15 10:51:14 | 日記
今朝は良い天気。
温泉街は日が当たらないので寒かったっす。

これからは晴れの日がごちそうだし、冬に向けての準備とかで大事になってきますね。

うっかりしていたのですが、明後日はもうミッレミリアの日なんですよね~。
まだうんと先だと思っていましたが。

先ほど届いた東頚新聞にもレースの記事が出ていて、出場者の名前が掲載されておりました。
堺正章さん、清水国明さん、横山剣さん、飯田章さん、鈴木亜久里さん、片山右京さんetc…。

鈴木亜久里さんを差し置いて飯田章さんですよ(笑)
みんな知ってる?

津久井郡が生んだスーパースター、アキラ君ですよ。
水戸納豆レーシングですよ(笑)

去年は松之山ステージは走らなかったので、今年こそは来てほしいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする