おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

どうしたら知ってもらえるのか

2017-05-22 10:44:52 | デジタル・インターネット
昨年末に楽天トラベルにわが社のページを作っていただいたんです。
その後、部屋や商品の設定を行わないまま約半年放置プレイ(笑)

GW前にやっと設定したという…。
どうずりですみません。

その後、ババッと予約が入りましたがGWマジック(笑)でしたね。
逆に自分とこのホームページからフォームで予約して下さる方が増えたという謎の状態。

おぢさんとこらしいでしょ?



松之山が日本三大薬湯と名乗り始めてから10年くらい?
どんな条件のセレクトでも必ず名前が挙がる草津、有馬と比べれば吹けば飛ぶような松之山なんですが、思った以上に知名度が低い。


いつか県内のイベントに参加した時も下越の方に「松之山って何県ですか?」と真顔で聞かれたもんね。

温泉はどこにも負けないくらいいいんですよ。
でも来てもらわなきゃそれを証明できない。



知ってもらうには、来る気にさせるにはどうしたらいいのか?
自分とこのホームページもそうだけどストーリーとコンテンツが貧弱だよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おはようございます。 | トップ | 久しぶりにかなりムカついた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事