ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ハイ、チーズ!
カシャッ☆
『 風に揺れ… 』 の巻
2007-11-10
|
野花
最後の輝きを放つ こすもす...
季節は晩秋を迎える...
#写真
コメント (10)
«
『 秋の足音… 』 の巻
|
トップ
|
『 想い出 』 の巻
»
このブログの人気記事
#1159
『 約束… 』 の巻
詐欺にご注意!
『 ピュア ホワイト... 』 の巻
『 ベンチ下… 』 の巻
ウミタナゴ
クラゲ
#3620
#3668
#3458
最新の画像
[
もっと見る
]
#3839
2週間前
#3838
4週間前
#3837
4週間前
#3836
1ヶ月前
#3835
1ヶ月前
#3834
2ヶ月前
#3833
2ヶ月前
#3832
2ヶ月前
#3831
2ヶ月前
#3830
2ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
sumire
)
2007-11-11 18:12:29
風に揺れるコスモスですか。
とってもきれいな色ですね。
最後の輝き、、、なるほど。
なかなかコメントできないままですが、
どの写真もほんとにきれいで、見ごたえがあります。
勉強させてもらってます。
返信する
おひさ!デス。^^
(
ろいたぁ
)
2007-11-11 19:26:06
>sumireちゃん
嬉しいコメント、ありがとっ♪デス。^^
いつも行く植物園で撮ったコスモスなのですが、
もう その殆どが枯れて来てしまってて…
そんな中から、この小さい姿をしたコスモスを見付けたのです。
引越しされてから、ほんとsumireちゃんも
忙しくなっちゃったみたいですね~。
でも、更新されるブログの写真を拝見すると
忙しい日々の中でも写真だけは忘れずに撮ってるんだなぁ~と
忙しさの中でも元気にやってるsumireちゃんを勝手に想像して、
何となく安心してました。^^
コメント出来る出来ないなんて気にしなくてイイですよ。
写真を見て貰える… これだけで十分嬉しいですから。^^
こんな写真でも勉強になりますかね?
つか、自分もsumireちゃんの写真に影響を受けてるのです。
例えば、夕陽に輝く瀬戸内の海だったり、野性の野良猫を
あれだけ可愛く撮れちゃうテクニックなどなど、
自分に持ってない物をsumireちゃんは持ってるので、
本当にsumireちゃんの作品から勉強させてもらってます。
今だから言っちゃうけどw ( ノェ)コッソリ
返信する
優しい色のコスモス♪
(
temari
)
2007-11-12 01:03:19
最後の輝きも見事だよね(^^)ニコ
今年もコスモスの群生には、とうとう行き当たりませんでした(*^^*ゞ
群生どころか、ちっちゃな集まりにもほとんど出会えず_(^^;)ツ アハハ
一昨日母を連れて行った花の美術館では、黄色いコスモスが
沢山咲いていました。キバナでなく黄色いコスモスね♪
黄色はちょっと寂しい感じがするよね~(*^^*ゞ
でも、その中にチョコッとピンクも混じる所があって
少しだけ写せて、良かった~♪
さっき雷凄かったね~(*^^*ゞ
返信する
ありがとっ♪
(
ろいたぁ
)
2007-11-12 20:29:26
>mariちゃん
お嫁に行った娘さんの近所に、有名な大きい公園がありますよね?
あそこは、東京では有名なコスモス畑がある公園だったのに…
いまから… じゃ、もう遅いかな?w
写真を撮るには一人が良いけど、色々と連れてってくれるから
お母さんもきっと嬉しいだろうね~~♪
最後の最後にコスモスが撮れてよかったじゃん!^^
でも、諦めなければ、またどこかでコスモスと出会えるかもよ?
コスモスは開花シーズンが長いらしいから。
雷…
こっちはPM11時過ぎぐらいが凄かったよ。
雷は夏の風物詩って思いがあるから、
秋に雷がなってもねぇ~、ただ うるさいだけww
返信する
Unknown
(
かのん
)
2007-11-13 00:20:38
そちらは雨が凄いんだよね~?
知らなかった・・・青森の方は大変みたいだね
こちらは昨日の深夜から昼くらいまで少し雨が降ったようだけど
なかなか雨は降らないんだワン
でも雨が降ったので寒くなったワン
コスモスさん、あれから見にいってないけど
まだ咲いてるかな?
この前車で通ったときに見かけたけど
もう駄目かな?
命ある限りコスモスも輝いていたいんだワン
そしてまた新しい命を託して枯れていくんだワン
そろそろ冬支度だね・・・
まだしてないけど・・・
返信する
昭和記念公園ね~
(
temari
)
2007-11-13 02:21:51
昨年もタイミングの悪い時期に出かけたな~(笑)
今年もとうとう行きそこなっちゃってるし・・・
今頃は皇帝ダリアかな~。
昨年行った時も、見つけられなくて探しているうちに
閉園時間になっちゃって見損なったけど!^^;
あそこは1日がかりでも良い位の覚悟で、タイミング
の良いときに行ったら、たっぷり楽しめそう(^^)ニコ
また行きたいな~(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
返信する
Unknown
(
ろいたぁ
)
2007-11-13 20:52:46
>かのんちゃん
雨が降っちゃうと大好きなお散歩も出来なくなっちゃうしね~。
でも、雨が降らないと水不足に…ってなっちゃうし~。
今回、青森の人は本当に大変だったと思うけど、
自然の猛威に逆らうことが出来ない怖いものだよね。
コスモスは、一つ一つの花の命は短いけど、
気温さえ合えば次々に蕾を付けて花を咲かせるので、
急激な寒さが続いてなければ、まだ咲いてるかもよ?
冬仕度…
もうそんな時期なんだね~。
でも、この時期だらか これをやらなきゃいけないとか、
そんなの関係ねーーー!w
自分がまだ早いと思えば早いのだし、何事も流されない自分を作ること。^^
まっ、簡単に言っちゃえば、マイペースでね♪ってことなんだけどさwww
返信する
タイミングも大事だねw
(
ろいたぁ
)
2007-11-13 21:01:41
>mariちゃん
誰が見てるか分からないネットの世界だから、固有名詞を言うの控えてたけど、
そう昭和記念公園のことでした。ww
あそこは何万本とコスモスが咲くらしいよ。
自分も行ったことがないんだけどね。^^;(意外と近いんだけどねw)
来年は娘さんに偵察に行って貰って、それから撮りに行った方がイイかもね?w
で、あの広大な敷地には四季を通して色々な花が咲いてると思うし、
娘さんの所を施設旅館として、1泊2日の予定で行くと
これまたイイかも?www
返信する
だよね~
(
temari
)
2007-11-16 23:29:22
それ以前からやりたいと思っているのに(昨年はやったのでしたw)
今年は実家の母の事が増えちゃって、なかなかいけなくてね~
それに今ちょっと庭の手入れ始めたら、もう時間が無い無い!^^;
ろいちゃんのブログにも、しばしご無沙汰でしたね!^^;
拝見していない写真が何枚もあって、自分でビックリしちゃった!
自分の写真も沢山貯まっているのに、なかなか整理できなくて!^^;
昨日はね、我が家の柿の収穫をしました。渋柿ですけどね!^^;
先日、2/5位を収穫して、渋抜きしたんだけれど
今回はその残りを・・・
それも写真に撮ったので、またアップしますね(^^)ニコ
渋抜きの柿、とっても甘くて美味しかった♪ろいちゃんが
近くなら、届けてあげたいよ♪ほんとd(*⌒▽⌒*)b
返信する
ありがとっ♪^^
(
ろいたぁ
)
2007-11-17 20:12:50
>mariちゃん
秋は枯葉などで庭が散らかるからねぇ~。
本格的に寒くなる前に手入れをして正解じゃない?
mariちゃんちは、きちんと渋抜きするんだ~!
凄い! えらい! ちょうだい!(おい!w)
近所にもおすそ分けするんでしょ?
けっこう毎年それを楽しみにしてる人も居るだろうねぇ~(*≧m≦*)ププッ
てか、そんな作業の合間でも写真を忘れないmariちゃん!
凄い! えらい! 柿くれ!(おい!w)
ご近所さんなら 自分もおすそ分けに与りたいですが、
mariちゃんの その気持ちだけで十分嬉しいです。
ありがとね、mariちゃん。^^
来年は、四季毎に娘さんの所へ遊びに行けるとイイね。^^
写真整理も けっこう楽しい作業だしぃ~
焦らずに楽しみながら写真整理して下さいね。^^
じゃないと、間違ってお気に入り写真をボツ写真の方に入れちゃうかもよ??w
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野花
」カテゴリの最新記事
#3819
#3813
#3811
#3802
#3792
#3764
#3762
#3759
#3731
#3729
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
『 秋の足音… 』 の巻
『 想い出 』 の巻
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Author:ろいたぁ
Age:60
気ままに1枚
最新記事
#3839
#3838
#3837
#3836
#3835
#3834
#3833
#3832
#3831
#3830
>> もっと見る
最新コメント
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3588
カテゴリー
園芸花
(525)
野花
(258)
花木
(551)
野草
(114)
樹木
(62)
種子/果実
(110)
観葉植物
(39)
雫/霜/雪
(84)
紅葉/黄葉
(147)
枯葉/枯木
(36)
動物
(158)
アクアリウム
(98)
昆虫
(76)
風景/景色
(278)
スナップ
(732)
テーブルフォト
(258)
家族
(156)
フード/ドリンク
(98)
乗り物
(9)
組写真
(7)
加工写真
(4)
番外編
(3)
絵
(6)
小話
(7)
挨拶/お知らせ
(12)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
とってもきれいな色ですね。
最後の輝き、、、なるほど。
なかなかコメントできないままですが、
どの写真もほんとにきれいで、見ごたえがあります。
勉強させてもらってます。
嬉しいコメント、ありがとっ♪デス。^^
いつも行く植物園で撮ったコスモスなのですが、
もう その殆どが枯れて来てしまってて…
そんな中から、この小さい姿をしたコスモスを見付けたのです。
引越しされてから、ほんとsumireちゃんも
忙しくなっちゃったみたいですね~。
でも、更新されるブログの写真を拝見すると
忙しい日々の中でも写真だけは忘れずに撮ってるんだなぁ~と
忙しさの中でも元気にやってるsumireちゃんを勝手に想像して、
何となく安心してました。^^
コメント出来る出来ないなんて気にしなくてイイですよ。
写真を見て貰える… これだけで十分嬉しいですから。^^
こんな写真でも勉強になりますかね?
つか、自分もsumireちゃんの写真に影響を受けてるのです。
例えば、夕陽に輝く瀬戸内の海だったり、野性の野良猫を
あれだけ可愛く撮れちゃうテクニックなどなど、
自分に持ってない物をsumireちゃんは持ってるので、
本当にsumireちゃんの作品から勉強させてもらってます。
今だから言っちゃうけどw ( ノェ)コッソリ
今年もコスモスの群生には、とうとう行き当たりませんでした(*^^*ゞ
群生どころか、ちっちゃな集まりにもほとんど出会えず_(^^;)ツ アハハ
一昨日母を連れて行った花の美術館では、黄色いコスモスが
沢山咲いていました。キバナでなく黄色いコスモスね♪
黄色はちょっと寂しい感じがするよね~(*^^*ゞ
でも、その中にチョコッとピンクも混じる所があって
少しだけ写せて、良かった~♪
さっき雷凄かったね~(*^^*ゞ
お嫁に行った娘さんの近所に、有名な大きい公園がありますよね?
あそこは、東京では有名なコスモス畑がある公園だったのに…
いまから… じゃ、もう遅いかな?w
写真を撮るには一人が良いけど、色々と連れてってくれるから
お母さんもきっと嬉しいだろうね~~♪
最後の最後にコスモスが撮れてよかったじゃん!^^
でも、諦めなければ、またどこかでコスモスと出会えるかもよ?
コスモスは開花シーズンが長いらしいから。
雷…
こっちはPM11時過ぎぐらいが凄かったよ。
雷は夏の風物詩って思いがあるから、
秋に雷がなってもねぇ~、ただ うるさいだけww
知らなかった・・・青森の方は大変みたいだね
こちらは昨日の深夜から昼くらいまで少し雨が降ったようだけど
なかなか雨は降らないんだワン
でも雨が降ったので寒くなったワン
コスモスさん、あれから見にいってないけど
まだ咲いてるかな?
この前車で通ったときに見かけたけど
もう駄目かな?
命ある限りコスモスも輝いていたいんだワン
そしてまた新しい命を託して枯れていくんだワン
そろそろ冬支度だね・・・
まだしてないけど・・・
今年もとうとう行きそこなっちゃってるし・・・
今頃は皇帝ダリアかな~。
昨年行った時も、見つけられなくて探しているうちに
閉園時間になっちゃって見損なったけど!^^;
あそこは1日がかりでも良い位の覚悟で、タイミング
の良いときに行ったら、たっぷり楽しめそう(^^)ニコ
また行きたいな~(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
雨が降っちゃうと大好きなお散歩も出来なくなっちゃうしね~。
でも、雨が降らないと水不足に…ってなっちゃうし~。
今回、青森の人は本当に大変だったと思うけど、
自然の猛威に逆らうことが出来ない怖いものだよね。
コスモスは、一つ一つの花の命は短いけど、
気温さえ合えば次々に蕾を付けて花を咲かせるので、
急激な寒さが続いてなければ、まだ咲いてるかもよ?
冬仕度…
もうそんな時期なんだね~。
でも、この時期だらか これをやらなきゃいけないとか、
そんなの関係ねーーー!w
自分がまだ早いと思えば早いのだし、何事も流されない自分を作ること。^^
まっ、簡単に言っちゃえば、マイペースでね♪ってことなんだけどさwww
誰が見てるか分からないネットの世界だから、固有名詞を言うの控えてたけど、
そう昭和記念公園のことでした。ww
あそこは何万本とコスモスが咲くらしいよ。
自分も行ったことがないんだけどね。^^;(意外と近いんだけどねw)
来年は娘さんに偵察に行って貰って、それから撮りに行った方がイイかもね?w
で、あの広大な敷地には四季を通して色々な花が咲いてると思うし、
娘さんの所を施設旅館として、1泊2日の予定で行くと
これまたイイかも?www
今年は実家の母の事が増えちゃって、なかなかいけなくてね~
それに今ちょっと庭の手入れ始めたら、もう時間が無い無い!^^;
ろいちゃんのブログにも、しばしご無沙汰でしたね!^^;
拝見していない写真が何枚もあって、自分でビックリしちゃった!
自分の写真も沢山貯まっているのに、なかなか整理できなくて!^^;
昨日はね、我が家の柿の収穫をしました。渋柿ですけどね!^^;
先日、2/5位を収穫して、渋抜きしたんだけれど
今回はその残りを・・・
それも写真に撮ったので、またアップしますね(^^)ニコ
渋抜きの柿、とっても甘くて美味しかった♪ろいちゃんが
近くなら、届けてあげたいよ♪ほんとd(*⌒▽⌒*)b
秋は枯葉などで庭が散らかるからねぇ~。
本格的に寒くなる前に手入れをして正解じゃない?
mariちゃんちは、きちんと渋抜きするんだ~!
凄い! えらい! ちょうだい!(おい!w)
近所にもおすそ分けするんでしょ?
けっこう毎年それを楽しみにしてる人も居るだろうねぇ~(*≧m≦*)ププッ
てか、そんな作業の合間でも写真を忘れないmariちゃん!
凄い! えらい! 柿くれ!(おい!w)
ご近所さんなら 自分もおすそ分けに与りたいですが、
mariちゃんの その気持ちだけで十分嬉しいです。
ありがとね、mariちゃん。^^
来年は、四季毎に娘さんの所へ遊びに行けるとイイね。^^
写真整理も けっこう楽しい作業だしぃ~
焦らずに楽しみながら写真整理して下さいね。^^
じゃないと、間違ってお気に入り写真をボツ写真の方に入れちゃうかもよ??w