ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ハイ、チーズ!
カシャッ☆
『 ベンチ下… 』 の巻
2007-11-16
|
野花
雨風をしのげ
人間に踏まれることもない場所...
そこがお前達が決めた
居心地が良い場所なのか…
#写真
コメント (9)
«
『 小さな秋 』 の巻
|
トップ
|
『 乱舞 』 の巻
»
このブログの人気記事
ヘビイチゴ?
『 霜が降りる朝… (その参) 』 の巻
海を渡る鳥
『 温和・・ 』 の巻
野良 - アヒル -
『 黒と緑… 』 の巻
『 ベンチ下… 』 の巻
おにゅ~
デジタル化
ZIPPO
最新の画像
[
もっと見る
]
#3839
5日前
#3838
2週間前
#3837
3週間前
#3836
1ヶ月前
#3835
1ヶ月前
#3834
1ヶ月前
#3833
1ヶ月前
#3832
2ヶ月前
#3831
2ヶ月前
#3830
2ヶ月前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
この花は?
(
けーこ
)
2007-11-16 22:15:37
そばの花?
違うよね。
こっちじゃ 見ないよ…
可愛いピンク色の花ね。
逞しいわ、 雑草は(^_^)v
私も 逞しくならなきゃ!
返信する
ヾ(〃^∇^)ノわぁ~♪
(
temari
)
2007-11-16 22:51:10
とっても可愛らしくて、素敵です(^^)ニコ
このお花は、こぼれた種?で、あちこちにお花を
咲かせてくれて、すでに、雑草という方も居る位
生命力の強いお花ですよね(^^)ニコ
でも、ちゃんとお花屋さんで売っていて、実は
買いたいな、何て思うことも度々(笑)
ろいちゃん、この写し方とっても素敵~
♪
返信する
Unknown
(
かのん
)
2007-11-17 00:47:23
可愛いんだワン
ちいさなお花、よく咲いてるよね~
でもってまん丸で可愛くて・・・
ベンチの下は居心地とってもいいよね~
僕達もベンチの下大好きだワン
ママの足下で日向ぼっこしながらウトウト・・・
Zzz・・・
寂しくなったらママを見つめて抱っこのおねだりなんだワン
時間なんてあっという間に過ぎちゃうんだよね~(*^_^*)
今犬吉猫吉にロベリアがフォトコンにでてるけど
なかなか追いつかないワン
ワンコのサークルにも参加してみてワンコのお友達を作ろうかなって思ってるんだワン
でもって、来月はサークルの人とドックカフェ初参加予定なんだワン
ワ~イ(*^_^*)
返信する
食べるそばじゃないですよw
(
ろいたぁ
)
2007-11-17 20:37:57
>けこちん
この花は「そば」と名前に入ってるけど、あの食べる蕎麦とは違います。
つか、花の形が全く違うから、違うと思います。(曖昧な答え方w)
この花、ポムギさんの所でも以前にアップしてたから、ポムギさんに聞いた方が
詳しく答えてくれるかも?w
前に見たのは、コンクリートの階段のひびが入った場所から花を咲かせてたしぃ~
雑草並みの生命力は持ってるみたいですね。
でも、その生命力が返って…。
力強く、そして美しく咲く花。
自分達も そうなりたいものですね。^^
返信する
買うより…
(
ろいたぁ
)
2007-11-17 20:50:44
>mariちゃん
数年前に空き地から数本持ち帰って来た すみれちゃん♪
今や我が家のベランダで大繁殖してますよww
なので、この「ひめつるそば」の苗も、
買うより近所で見つけて来た方が安上がりかも?w
つか、ほぼ一年を通してmariちゃんちの庭には、何かしらの花が咲いてるでしょ?
一度お邪魔して撮影してみたいわん♪w
返信する
頑張れ!ロベリアちゃん♪
(
ろいたぁ
)
2007-11-17 21:18:50
>かのんちゃん
ベンチの下って、意外と暖かいのかもしれないね~。
今度 寝てみっかな?(おい!w)
み~んな甘えん坊さんで、ママが大好きだからねぇ~
暖かいママの膝の上が一番なのかも?
でも、たまにはパパさんにも譲ってあげてねwww
かのんちゃんは、ほんと活発な女の子だねぇ~。
仕事、アレンジ、写真、そしてサークルと、日々充実してるね。
とっても良い事だと思うよ。^^
で、来月のドッグカフェも楽しみだね~~♪
今、犬吉猫吉サイトに行って、一票入れて来たよ!
もっと早く言ってくれれば良かったのに~~~!
あれって、一日一票しか入れられないんだよね?
もし月初めに言ってくれれば、16票は増えていたのに…。
一位は無理としても、頑張れば5位か4位には入れそうじゃん。^^
返信する
我が家の花壇は・・・
(
temari
)
2007-11-17 23:00:49
我が家の庭は、義父が育てていた木たちが一杯で
大きな木や、岩のような石たちが占領しています(笑)
(といっても、それほど大きな庭ではないんだけれど・・・)
有るのは玄関前の小さな庭と、事務所前の箱庭(笑)
そこにせっせとお花を植えて・・・でも、大きな木をぬって
狭い場所に季節ごとの花を植え替えるから、地面を
いじってしまって翌年生えてこないのよね(≧m≦)ぷっ!
主人は、駐車場を1台分つぶして、花壇作ればって言って
くれているんだけれど、これ以上ガーデニングまでやったら
寝る時間なくなるし~(笑)
今はもっぱら、咲いたお花を買ってきて、植え替えて
育てるのがやっとかな!^^;
ミゾソバは、近くの道路にも咲いてるよ、でも、明らかに
前の家のこぼれ種で咲いていると解るから、それを採って
来ちゃうのも、何となく気が引けてね(≧m≦)ぷっ!
返信する
あ、まちがえた!^^;
(
temari
)
2007-11-17 23:02:22
ヒメツルソバね!^^;
返信する
(・0・。) ほほーっ
(
ろいたぁ
)
2007-11-18 14:32:23
>mariちゃん
うちの場合は日当たりが良くないから、移動が出来る鉢植えが多いんだけど、
駐車場一台分、プランターなどに植えた花で飾るっていうのも
良いんじゃない?^^
うちの場合、2年目を過ぎてからの鉢植えは雑草も生え出し、
元がなんの花の鉢植えだかが分からない事も…w
ちなみに、ネジバナの鉢植えは、今はスミレの葉が生い茂ってますwww
ヒメツルソバ…
そこの家と近所付き合いがあるなら一言 言って、
道端のヒメツルソバを持って来ちゃえば良いじゃん。
で、近所付き合いがなければ、始めは外から見えにくい場所に植えちゃうw(悪知恵w)
うちは、なぜかスズランと彼岸花が玄関先で自生してますよw
未だに謎ですw
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野花
」カテゴリの最新記事
#3819
#3813
#3811
#3802
#3792
#3764
#3762
#3759
#3731
#3729
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
『 小さな秋 』 の巻
『 乱舞 』 の巻
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Author:ろいたぁ
Age:60
気ままに1枚
最新記事
#3839
#3838
#3837
#3836
#3835
#3834
#3833
#3832
#3831
#3830
>> もっと見る
最新コメント
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3806
temari/
#3806
ろいたぁ/
#3588
カテゴリー
園芸花
(525)
野花
(258)
花木
(551)
野草
(114)
樹木
(62)
種子/果実
(110)
観葉植物
(39)
雫/霜/雪
(84)
紅葉/黄葉
(147)
枯葉/枯木
(36)
動物
(158)
アクアリウム
(98)
昆虫
(76)
風景/景色
(278)
スナップ
(732)
テーブルフォト
(258)
家族
(156)
フード/ドリンク
(98)
乗り物
(9)
組写真
(7)
加工写真
(4)
番外編
(3)
絵
(6)
小話
(7)
挨拶/お知らせ
(12)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
違うよね。
こっちじゃ 見ないよ…
可愛いピンク色の花ね。
逞しいわ、 雑草は(^_^)v
私も 逞しくならなきゃ!
このお花は、こぼれた種?で、あちこちにお花を
咲かせてくれて、すでに、雑草という方も居る位
生命力の強いお花ですよね(^^)ニコ
でも、ちゃんとお花屋さんで売っていて、実は
買いたいな、何て思うことも度々(笑)
ろいちゃん、この写し方とっても素敵~
ちいさなお花、よく咲いてるよね~
でもってまん丸で可愛くて・・・
ベンチの下は居心地とってもいいよね~
僕達もベンチの下大好きだワン
ママの足下で日向ぼっこしながらウトウト・・・
Zzz・・・
寂しくなったらママを見つめて抱っこのおねだりなんだワン
時間なんてあっという間に過ぎちゃうんだよね~(*^_^*)
今犬吉猫吉にロベリアがフォトコンにでてるけど
なかなか追いつかないワン
ワンコのサークルにも参加してみてワンコのお友達を作ろうかなって思ってるんだワン
でもって、来月はサークルの人とドックカフェ初参加予定なんだワン
ワ~イ(*^_^*)
この花は「そば」と名前に入ってるけど、あの食べる蕎麦とは違います。
つか、花の形が全く違うから、違うと思います。(曖昧な答え方w)
この花、ポムギさんの所でも以前にアップしてたから、ポムギさんに聞いた方が
詳しく答えてくれるかも?w
前に見たのは、コンクリートの階段のひびが入った場所から花を咲かせてたしぃ~
雑草並みの生命力は持ってるみたいですね。
でも、その生命力が返って…。
力強く、そして美しく咲く花。
自分達も そうなりたいものですね。^^
数年前に空き地から数本持ち帰って来た すみれちゃん♪
今や我が家のベランダで大繁殖してますよww
なので、この「ひめつるそば」の苗も、
買うより近所で見つけて来た方が安上がりかも?w
つか、ほぼ一年を通してmariちゃんちの庭には、何かしらの花が咲いてるでしょ?
一度お邪魔して撮影してみたいわん♪w
ベンチの下って、意外と暖かいのかもしれないね~。
今度 寝てみっかな?(おい!w)
み~んな甘えん坊さんで、ママが大好きだからねぇ~
暖かいママの膝の上が一番なのかも?
でも、たまにはパパさんにも譲ってあげてねwww
かのんちゃんは、ほんと活発な女の子だねぇ~。
仕事、アレンジ、写真、そしてサークルと、日々充実してるね。
とっても良い事だと思うよ。^^
で、来月のドッグカフェも楽しみだね~~♪
今、犬吉猫吉サイトに行って、一票入れて来たよ!
もっと早く言ってくれれば良かったのに~~~!
あれって、一日一票しか入れられないんだよね?
もし月初めに言ってくれれば、16票は増えていたのに…。
一位は無理としても、頑張れば5位か4位には入れそうじゃん。^^
大きな木や、岩のような石たちが占領しています(笑)
(といっても、それほど大きな庭ではないんだけれど・・・)
有るのは玄関前の小さな庭と、事務所前の箱庭(笑)
そこにせっせとお花を植えて・・・でも、大きな木をぬって
狭い場所に季節ごとの花を植え替えるから、地面を
いじってしまって翌年生えてこないのよね(≧m≦)ぷっ!
主人は、駐車場を1台分つぶして、花壇作ればって言って
くれているんだけれど、これ以上ガーデニングまでやったら
寝る時間なくなるし~(笑)
今はもっぱら、咲いたお花を買ってきて、植え替えて
育てるのがやっとかな!^^;
ミゾソバは、近くの道路にも咲いてるよ、でも、明らかに
前の家のこぼれ種で咲いていると解るから、それを採って
来ちゃうのも、何となく気が引けてね(≧m≦)ぷっ!
うちの場合は日当たりが良くないから、移動が出来る鉢植えが多いんだけど、
駐車場一台分、プランターなどに植えた花で飾るっていうのも
良いんじゃない?^^
うちの場合、2年目を過ぎてからの鉢植えは雑草も生え出し、
元がなんの花の鉢植えだかが分からない事も…w
ちなみに、ネジバナの鉢植えは、今はスミレの葉が生い茂ってますwww
ヒメツルソバ…
そこの家と近所付き合いがあるなら一言 言って、
道端のヒメツルソバを持って来ちゃえば良いじゃん。
で、近所付き合いがなければ、始めは外から見えにくい場所に植えちゃうw(悪知恵w)
うちは、なぜかスズランと彼岸花が玄関先で自生してますよw
未だに謎ですw