ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

ナツ キタル.. の巻

2010-07-18 | 園芸花

 

 
 
 
 
 
アガパンサス(白花)
EOS5D + EF100mmF2.8Macro
 
 
 
 
 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 水鏡.. の巻 | トップ | ナス or ニンジン? の巻 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (temari)
2010-07-19 23:02:26
白のアガパンサス?
何だかシベが引き立ちますね。クルッと長いまつげみたいで
とっても可愛い~(^^)ニコ
返信する
Re (ろいたぁ)
2010-07-19 23:28:03
>mariチャマ
 
はい、白色のアガパンサスです。^^
 
人間はクルッと長い物に惹かれるのかもしれませんね。
だからつけまつ毛が流行るのかも?w
 
アガパンサス、近所のお宅でも咲いてるのですが
それを見ると、つい「我が家にも・・」と思うのですが
ちと鉢植えにするには背丈が高くって…
やっぱ、この花は地植えですよね?(^_^;)
 
返信する
こんばんは~♪ (temari)
2010-07-23 19:16:12
解る解る。私もアガパンサスを見ると欲しくなる
でも、いまや空いているところに何でもかんでも
植えちゃって、地植えスペースが無くなちゃっているので
鉢植えしかないんですよね(我家地植えスペースが少ないの!^^;)
だから私も我慢しています_(^^;)ツ アハハ
返信する
Re (ろいたぁ)
2010-07-23 21:55:49
>mariチャマ
 
この前、とある場所(都内)でブーゲンビリアを地植えしてるお宅を見たのですが
物の見事に満開にさいてました。
でも、我が家の鉢植えのブーゲンビリアと来たら、
やっとこさ新しい枝を伸ばして、ただいま育成中です。
このまま行くと花が咲く前に冬が来ちゃうかも?www
やっぱ鉢植えより地植えの方が植物も丈夫で大きく育つものなんですね。
 
でも、やっぱ、アガパンサス欲しい...www
 
返信する
同じ~(笑) (temari)
2010-07-24 19:55:07
我家のブーゲンビリアも、葉っぱばかり生い茂って
未だに花が咲きません(*^^*ゞこのまま行っちゃうのか?

うちの近くにもブーゲンビリアを地植えで育てているお宅があります
2階の窓の上位まで大きくなって、見事ですよね~
そう言えば今年まだ見ていないな~・・・
今度見に行ってみよう~(^^)ニコ
返信する
Re (ろいたぁ)
2010-07-24 21:01:11
>mariチャマ
 
たしかブーゲンビリアって、ハワイとかでは四季咲きとか...
たぶん、葉を茂らしてから花芽が付くと思うので、
頑張れば秋ぐらいには咲くかも?ww
 
2階の窓までの高さがあるブーゲンビリア。
満開に咲く姿が ちょっと気になりますね~

返信する

コメントを投稿

園芸花」カテゴリの最新記事