■ Canon EOS 5D + EF100mm F2.8L Macro IS USM / RAW / DPP
アジサイが咲く同じ頃、キンシバイの花も咲き始めます。
そんな初夏の花が、秋も深まる10月に数輪咲いてました。
ファインダーから見る季節外れの花。
少し淋しげに見えてしまいます。
ホントは皆と一緒の時期に咲きたかったんだよね。
最新の画像[もっと見る]
■ Canon EOS 5D + EF100mm F2.8L Macro IS USM / RAW / DPP
アジサイが咲く同じ頃、キンシバイの花も咲き始めます。
そんな初夏の花が、秋も深まる10月に数輪咲いてました。
ファインダーから見る季節外れの花。
少し淋しげに見えてしまいます。
ホントは皆と一緒の時期に咲きたかったんだよね。
このアングルもすごく素敵。黄色の分量が絶妙ですね(^^)ニコ
そう云えば我が家の葉ボタン。昨年の秋からつい先日までずっと葉を茂らせていました。それも南向きの道路で
カンカン照りの陽にあたりながら・・・
もちろん春に花を咲かせて一度は切り戻していますが・・・
結構綺麗だったんですよ。いつかアップするね
植物の不思議をこんな時に感じますね(o^^o)
>mariちゃま
ありがとうございます。
花をどのぐらいの大きさに写すか。
これ、意外と悩みますよね?
というか、私にとっては一番の悩みドコかもしれません。
そんな悩みぬいてのこの一枚。
奇跡的な一枚かもしれません。
ちと大袈裟すぎましたw
でも、写真とは今を写し出すモノと考えれば、
全ての写真は二度と撮ることの出来ない奇跡的な1枚と言えるかも?
そんな瞬間を大事にして行きたいですねっ。^^
植物達の不思議を目にすればするほど、どんどん愛着が湧いて来ますよね?
土いじりが減る季節になっちゃいますが、逆に植物の不思議を見れるチャンスとも言えるかも。
葉牡丹の写真、楽しみに待ってます。^^