goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

やっぱり空が好き

2014-10-07 | 風景/景色

 




前に似たような写真を載せたな~

と思いつつも

空の染まり具合と

雲の形に惹かれての投稿~w











コメント (4)

TIME SLIP

2014-10-06 | スナップ

 




 (。・`∞´・。))) クンクン



昭和の匂いがするw











コメント

Night blue

2014-10-05 | 風景/景色

 




静寂な ひと時...











コメント (6)

Telephone Number

2014-10-04 | スナップ

 




私   「もしもし」

私   「あの~、僕、○○さんの友達で ろいたぁと申します」

私   「○○さんはご在宅でしょうか?」

トモ父 「少々お待ち下さい。」

私   「ふぅ~~~(汗ダラダラ)」





直立不動のまま、今にも心臓が口から飛び出しそうな時間..

物凄く長く感じた時間でもあった。



でも、いま思うと、何でいつも父親が電話に出てたんだろう???











コメント (6)

幸運よ 何処へ?

2014-10-03 | 家族

 




今日からまた帰省シリーズに戻ります。

あとも~少しで終わりますので

良ければ最後までお付き合い下さい。

















朝の散歩途中で

四葉のクローバーを見付けた娘

とても喜んでました。

(見た目は無表情ですがw)



なのに..

昼になる頃には

もう四葉クローバーを失くしてた娘。

εミ(ο_ _)ο ドテッ



この性格

なんとかならないものでしょうか?

(;´д`)トホホ…





***

ところで..

10月1日は 『東京都民の日』 で

都内の小学校から高校までが休校になる日!

だったのですが

数年前から、都民の日でも休校にしない学校が増えたとか。



私が子供の頃は

「オレたち都民だけの特権だー!」

と、浮かれたものですがw


今の子供たちって

10月1日が 「都民の日」 って事も知らされず

何事もなかったかの様に登校させられて可愛そう。











コメント (4)

百日紅

2014-10-02 | 花木

 




中国の伝説では

恋人と百日後に逢うことを約束した乙女が

約束の百日目の直前に他界し

その亡くなった日の後に

この花が咲いたと伝えられてる。















日本では

元禄時代の園芸書 『花譜』 に

「紅い花が100日間咲く」 と書かれてあった所から

「百日紅(ひゃくじつこう)」 とも呼ぶようになった。















さて..

久々の花の写真も

今日のサルスベリを持ちまして終了です。


まだ自分の中で花の写真を撮りたいという気持ちが沸いて来ません。




なんでかな~











コメント

初秋

2014-10-01 | 園芸花

 




夏を惜しむ様に

一輪の朝顔が咲いた。











コメント