今日の寄り道:ルーちゃん

2005-03-16 | Weblog
以前にも登場した美容院の看板犬、ルーちゃん
通りがかりに覗いたらお客様がいなくて声をかけました。
予約のお客様が来るまで、とコーヒーを淹れて下さったので
コーヒーを待つ間にルーちゃんの写真を一枚
   
前回は大人しくしていなくて横顔しか撮れませんでしたが
今回は何故かグッタリ(別に具合が悪くはないらしい)して寝てばかり。
「ルーちゃん」と呼んだら頭だけ上げてくれました


水をキレイに・・・

2005-03-16 | Weblog
エコライフ第二弾、今回は「生活排水」です
下水の整備普及により河川がキレイになったという話も聞かれます。
けれど家庭から流される生活排水による有機汚濁については
まだ改善されていないとのこと。

私達の生活そのものが環境汚染を引き起こしています。
空気を汚すのは、人間はもちろんですが車・工場など原因は様々です。
土を汚すのも、農薬・ゴミなど様々でしょう。
さて、水を汚すのは?
工場排水や農薬などもありますが少しずつ改善されてきて、
残るは「家庭」。これが大きな汚染原因らしい。。
一番身近で大切な環境対策は、水をキレイにすることなんです。

水をキレイにするには・・・
 1.環境に優しい洗剤を使う
   チッソやリンを含まないもの、など。
 2.洗剤の使用量を減らす
   必要以上に使わない、洗濯の回数を減らす、など。
 3.ゴミを流さない、油を流さない

1.の環境に優しい洗剤については石鹸が良いという意見があり
私自身も数年前にこだわっていた時がありました。
今でも洗濯とボディシャンプーは石鹸(どちらも液体)ですが
台所用はどうもスッキリ洗えない気がして挫折。
(かなり前のことなので改善されているかも?)
石鹸か合成洗剤かという議論はネットでも交わされているらしく
どちらが環境に良いのか、どうやら結論は出ていないようです。
ただ、環境に悪いと解っている成分は排除していきたいですね。

ドイツなどで使われているオレンジ成分で汚れを落とす洗剤は
環境に優しいような気もします。誰か使っていませんか?
それと、最近聞いたばかりなのですが、
重曹と水だけで作ったという驚きの洗剤があるらしいです。
興味は持ったものの、残念なことに電話によるセールスで知ったので
詳しく聞いたりサンプルをもらったりする気持ちになれませんでした。
本当に良いものなら他のPR方法を考えて欲しかった。。

2.洗剤の使用量を減らすため我が家のような二人家族は
もっと洗濯回数を減らした方がいいのかなと思ったりするんですが
習慣のように毎日洗っていたりするんですよね
台所での洗い物は、カレー鍋に残ったルーはゴムベラで取ったり
フライパンや皿の油汚れは小さく切っておいたボロ布で拭ったり
一応洗剤を減らす工夫をしているつもりです。
洗剤無しでキレイになるスポンジや雑巾なども試してみたい気も・・。

3.揚げ物に使った油をそのまま捨てない、なんてのは当り前ですよね。
問題は食べ物カスなどの生ゴミと(拭っても残る)油汚れ。
そのため「排水口用水切りゴミ袋」は必需品です
三角コーナー用は野菜くずなどの水を切るだけ、
家庭排水をキレイにするには排水口用を使わなくては。
しかも、ただ穴あきのビニールやネットでも不充分です。
不織布タイプなら細かなゴミや油分まで受け止めてくれます。
ちょっと油汚れが多いと目詰まりしてしまう程で、
お陰でゴミ受けカゴのヌメリまで少なくなるんですよ


残り少なくなって先日買ったもの
浅い排水口用もありました

右側手前は前から使ってるゴムベラ
柄が付いてなくて洗い物に便利です


ただ、とても残念なことが一つ。
以前使っていた不織布水切り袋はペットボトルを再利用したもので
「これぞエコ商品!」と思ってお気に入りだったのに、
今では見当たらなくなってしまいました。
リサイクル品の常でコストと価格の折り合いがつかなかったのかも?
そういう部分は行政の役目なのではないでしょうか