道義上おかしかろうが、国民投票への歯車はもう回り出した。→改憲勢力3分の2で安倍首相が膳場貴子や池上彰にキレ気味で本音「改憲はもうイエスかノーかの段階じゃない」「最後は国民投票するんだからつべこべ言うなよ”ということらしい。」リテラ lite-ra.com/2016/07/post-2…
— BASIL (@basilsauce) 2016年7月12日 - 01:00
それでも最後は国民投票で歯止めをかければ日本の平和憲法は守れるだろう、と考えるのは楽観的すぎる。
— BASIL (@basilsauce) 2016年7月12日 - 01:31
扇動家の嘘の言葉に踊らされ、EU離脱を選んでパニックに陥ったイギリスのようなことに必ずなるよ。
これこそ正しい司法判断だと思うわ。
— ポウ ☮武器ではなく花を☮ (@UniMutoh) 2016年7月12日 - 18:24
高浜原発運転禁止仮処分、関電の異議退ける | 2016/7/12 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/12548893723474…
自民党の「学校教育における政治的中立性についての実態調査」に、私自身の「事例」を投稿して、政権与党としての見解を明らかにするように求めた。
— 鬼頭暁史 (@a_lasting_peace) 2016年7月10日 - 07:46
私は一人の教員として、学校現場の萎縮を危惧し、この #密告フォーム に反対する。 pic.twitter.com/rTeUPfc2xw
<安倍軍団と天皇家の対立?> NHKなどの大手メディア、皇太子さまの憲法発言を報じず!海外では好意的な反応!中国人「皇太子さんは素晴らしい」 sharetube.jp/article/3231/
— 杉浦登志彦 (@tsugiura1) 2016年7月12日 - 19:20
それぞれの人間は、人間であることによって価値がある、それぞれの個性というものは世界にただひとつしか存在しない、この存在を尊いとすることです。
— 松田道雄bot (@matuda_m_bot) 2016年7月6日 - 12:00
「生活苦しい」なお6割=平均所得2.5%増-厚労省:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…「子どもがいる世帯では63.5%が「苦しい」と回答し、高齢者世帯の58.0%より高かった。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年7月12日 - 20:35
facebook.com/oota.keiko/pos…「選挙前に判断材料の提供をすべきなのがあなたがたの責任でしょう。なんのためにマスコミで働いてるんですか。…やるべきことをちゃんとやったんですか。「野党がだらしない」なんてどの口が言うのかなと思う、だらしないのは誰なんですか。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年7月12日 - 14:41
“福祉事務所が紹介する宿泊所の中には、居住環境や衛生環境が劣悪な「貧困ビジネス」の施設も数多く含まれており、そうした施設に入ることを拒んで路上生活を続けている人も少なくありません。” / “路上からアパートへ!東京・池袋でハウジ…” htn.to/myxrzi
— キク (@kiq) 2016年7月12日 - 10:25
「人的環境のUD」は全ての生徒にとって必要なはず。社会的養護の中にいる子どもたちも、虐待やネグレクト・度重なる転居・貧困問題などによって、二次障害としての学習不振や発達の問題を抱えている子が多い。学校は発見・ケアの場としても重要。 twitter.com/zubattored/sta…
— みなみ 海 (@ZasiCocoro) 2016年7月12日 - 14:22
校長室に入ったら、なんと個別学習スペースが。校長先生お手製のついたてで囲んである。私がお話ししている途中にも、あるお子さんがクールダウンに来た。しばらくして校長先生とお話しした後、教室に戻り、その後は落ち着いて過ごしていた。 pic.twitter.com/B9yOPG5tgG
— 阿部利彦 (@zubattored) 2016年7月12日 - 12:29
「介護・保育ユニオン」の森君から現状報告をいただきました。すでに全国各地から70名を超える相談者が来られています。大きな社会福祉法人や企業もあり、労働の劣悪さがうかがえます。 kaigohoiku-u.com pic.twitter.com/owYe1zQuKQ
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2016年7月12日 - 15:00
フードバンク事業をおこなっている埼玉県労働者福祉協議会から大量に食糧をいただきました。 saitama.rofuku.net 食事に困ってしまう相談者にも食糧を提供しました。残りの食糧は事務所に備蓄しています。 pic.twitter.com/LORYmW0Ggm
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2016年7月12日 - 15:47
参院選:放送時間3割減 争点隠し影響か - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年7月12日 - 21:21
北欧との福祉の格差にはいつもびっくりだけど、こんな風に現場の職員が働けたらどんなに良いだろう。福祉現場の職員はきつくて辛くて当たり前・情熱とやる気で担保してねって、もう無理です。一番の被害者は子ども達。
— みなみ 海 (@ZasiCocoro) 2016年7月12日 - 21:36
どうかお金と人手をかけて。 twitter.com/hashii_k/statu…
↓ほら、こちらも「不都合な真実」の数々の一つ。選挙が終わった途端。「この道」は、「こういう道」だったんですが、皆さん「この道」をまっすぐ進んでいきたいんですよね・・・。 twitter.com/asahi/status/7…
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) 2016年7月12日 - 21:27
【通信制高校 生徒数・学校数の推移(過去60年間)】
— 内田康弘 Yasuhiro UCHIDA (@yasu_heast0706) 2016年7月6日 - 20:09
こうして過去60年間の推移を図示すると、通信制高校を取り巻く環境・制度的変化が、いかに1990年代後半以降に顕著であるかが可視化される。これほどの大きな変化に、もっとまなざしを。 pic.twitter.com/lw8d5pNQ25