キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

Don't Stop

2008年02月27日 | BOOK
Don’t Stop My Read Books!!!!

↑ COPLEXでなくてすんません。英文もおかしいかと・・・。
  m(_ _)m


という訳で、本を読むのが止まりません!!!

昨日もほとんど1日で一冊読みました。

おもしろい!!!

このままでは、今日明日中に読み終わるなと思った瞬間、チェックしてアマゾンのカートに入れていた本を注文した昨日・・・。

これが届く前に読み終わってしまうほど本にハマっている。

というか、試験に備えて読んでいる本に行き詰ってしまい・・・

ちょっと、気分転換に読みたい本を読んだら・・・


上記どうり止まらなくなってしまった私・・・。


ってか、読むの少し早くなってるのじゃないの?

と、少しうれしい感触!!!


まぁ、昨日読んだ本は読みやすかったのだが・・・



で、読んだ本は・・・





『負けない交渉術』

この本も、TSUTAYAでタイトル・目次を見て購入を決めた本。


結構スラスラと読めた。

アメリカと東京に弁護士事務所をお持ちの方が書いておられ、アメリカでの交渉術を書されている。

大手企業からの依頼の実名を伏せて説明されている。

こういう場合はこういった交渉をしてうまく行った。というような実例形式。


それなりに勉強になったというか、もともと確認できたといった感じ。

もともと、私が思っていた事と近かったかだ・・・。


私は上司からよく交渉を教えられるので、まるで上司の事を言っている本なのか?と思った。

それとも、この本を上司は読んで私に説明していたのか?
とも・・・。

しかし、初版が昨年なのでそんなわけも無く・・・。


すごい交渉ノウハウがあるとは取れなかった私だが、そこそこ楽しめた。

自分が教えてもらった交渉の仕方が間違っていなかったという確認ができた本であった。


もし、交渉が苦手なかたは是非入門編として読んでも損はしないと思うので、興味のある方はどうぞ、読んでみてください。